自分の病気記録をすっかり忘れてました😅
子供のことになると自分のことが飛んでしまう
3月29日
膠原病内科受診日でした
背中痛と胃痛が酷くて





特に胃と背中が同時に痛み出すと板挟みのような痛みのサンドイッチ状態になって体のやり場のない苦しみで





胃薬に関しては1日3回飲みたいくらいと訴えてみたけれど
いやいやそれは…
と流されました
⤵️

背中痛に関しては
カロナール効いてる?
と聞かれ
半々と答えると
ロキソニンも考えたみたいだけど
整形からセレコックスが出てるのが分かり
背中痛はセレコックスになりました
胃痛は今も酷くて
一昨日も苦しんでました


本当何とかして欲しい

翌3月30日は
乳腺外科へ14日受けた細胞診の結果を聞きに行って来ました
白とも黒とも言えず組織を採って詳しく検査した方がよい
という結果でした

先生から
どうする? お子さんが大変な時ではあるけどやるだけやってはっきりさせた方がいいとは思うけど
と言われて
私も今検査しないでウジウジ考え悩むのも嫌だからやります!
と返事をして
久々とはいえまたやってきました、、、
針生検

手に汗かきながら😅
そんでもって
バイアスピリンを飲んでいるいるもんだから
血が止まらなーーーい





圧迫止血に時間がかかって痛かったーーー

そしてその結果を先週金曜日に聞いてきました
結果
良性乳頭腫でした
ホッとして脱力

経過観察は続くので次回は半年後です
半年空けるのはちょい心配だけど
ちび子のこともあるし
これからまた時々セルフチェックしていこうと思います
最後に
29日の採血結果
アルブミン 4.2 (4.1-5.1)
CK 36 (41-153) L
毎日動きまくってるのに下がってるって😰 関節炎はこのせいか?
肝臓はγ-GT以外は基準値内
γ-GT 53 (9-32)
腎臓は全て基準値内
HbA1c 5.4 (4.9-6.0)
中性脂肪 158 (30-117) H
コレステロール基準値内
ヘモグロビン 12.5 (11.6-14.8)
血小板 24.3 (15.8-34.8)
CRP 0.18 (0.14以下) H
補体価 40 (30-46)
補体C3 96.4 (73-136)
補体C4 18.3 (11-31)
甲状腺
TSH 0.44 (0.5-5.0) L
フリーT3 3.0 (2.3-4.0)
フリーT4 1.5 (0.9-1.7)
以下前回採血結果
抗DNA抗体 19.0 (6.0以下) H
抗核抗体 34.4 (20.0以下) H
お薬変わらず、、、
ステロイド 13mg
プレディニン(免疫抑制剤) 150mg
他諸々