イイねやコメントありがとうございます

今朝はちょっと弱音を吐いてしまいましたが
吐いた分楽になってまた強く頑張ろう
って気持ちになれました


さて更新が遅れてますが
記録として残しておきたいので
④の続きです
週末はリハビリがないこともあり
外泊許可を得て日曜日の夜まで家で過ごしました

土曜日は私もさすがに体が疲れていて久々にみんなでお寝坊

ちょっとだけ楽になったけど
でもあちこち掃除をする気力も出ず

結局この日は結構ダラダラと過ごしてしまいました

でも病院食ばかり食べてるちび子のために
朝もお昼もご飯だけはちゃんと作りました

病院食ってねぇ、、、😅
ですもんね

3日は節分だったので
写真撮り忘れたけど

夜は恵方巻を作ってみんなで南南東に向かい黙々と頬張り

そして豆まき

もちろん鬼は





パパ

ちび子が早く良くなるように!
みんなが元気に1年過ごせますように!
楽しい1年になるように!
お願いをこめ
勢いよく
パパにぶつけまくる


楽しかったです



この日は久しぶりに4人で寝ました

4日日曜日は
仲良しのお友達がお見舞いに来てくれました

パルスやった後なので
一応マスクをお願いして
1時間ほどでしたが
2人いつもと変わらずに楽しく話し
カードゲームしたりして楽しみました

お見舞いにとツムツムのパズルもいただき

ありがたいですね

ちび子もいつもの元気な明るい顔してて

ほっとした

他に家ではリハビリ兼ねて

トランポリンの上に寝転んでビニールボールを蹴って遊んだり
移動にはPCデスクの椅子がちょうど良い歩行器代わりとなり
トイレや洗面など行くのに大活躍でした

そして7日がお誕生日のちび子

少し早いけどお誕生日のお祝い



2人のリクエストに応えてオムライス
ちび子は欲張って
一番大きく切れたケーキを選んだけど


結局食べきれず
小さいのが回ってきたお姉ちゃんと私が頂きました

みんなでたくさん笑った休日となりました

笑った分病院に戻るときの車の中はちょっぴり寂しく静かだったちび子。。。
この日も涙のお別れになってしまいました。。。
ちび子を送った後
治療選択について話し合った私とパパでした
⑥に続く