

キャンプ以降
とても体調が良いんです

自分でも不思議

キャンプ中
頭痛や関節痛、胃痛も何も起きず
カロナールのお世話になることも風邪薬のお世話になることもなく

帰宅後も
いつもなら野外活動後や旅行などのイベント後に必ずと言ってよいほど
倦怠感や微熱、頭痛や関節痛、風邪をひいたりもするのに
今回は元気





今日は寝不足でウダウダだけどね



この間
膠原病内科の診察日だったんだけど
(後日また記録します)
先生にそれを話したら
「空気が良かったからかな~
」


とぶっきらぼうに言いながらもちょっと驚いてました

ストレスフリーだったかな



楽しすぎたからかな



なんて私も言いながら

強いて痛いと言えば
帰ってきてからキャンプ道具を片づけている時に
ウッドデッキの柵のない場所から下に降りるときに
下に置いてたテーブルに足を引っ掛けて
そのままお尻から石張りの地面にド~ンッと思いきり落ちて





左手と左尻脇を強打し





私あるあるです

私は打ち身さと思いながらも先生に話したら念のためレントゲン撮ってとなり

でも骨は無事でした

いわゆる打撲

こんな事でもレントゲンになってしまうんだと
改めて自分の病気や飲んでる薬のことを
思い知らされ
今後おっちょこちょいをもう少し直さなければと反省した次第です

(バイアスピリン飲んでるしね)
ちなみに左手の青みは取れてきたけどまだ痛くて物を持つのに苦労してます

腰もまだ痛い

が自業自得

もう数日の我慢ですね

話は戻り

体調の良さはひょっとしてこんな気持ちも重なったからなのかな

というのが





キャンプ3日目
撤収も終えた時
な~んかね
ふわっと

こんなに素晴らしい
穏やかな
ステキな時間
を



人生の中で過ごせることがあるんだ

なんかこういうのいいな~

って思ってね

そしたらね
初めて
病気してから初めて
私、元気でいたい!!
自分のために元気でいてまた来たい!!
ここに来たい!!
って思ったの

なんか分かんないけど
ふわっと

そんな思いが沸き上がってきたんだよね

何か気づいてしまった

そんな感じ



初キャンプ
私にとっては大きな大きな収穫だったみたい

行ってよかったなぁ





「自分のために」があってもいいよね
?
