昨日は結局一日中よく
降った


そんな1日でした


昼間でもショップからの灯りがキレイに感じました

この雨
どうやら台風も多少なりと関係してたみたいね

今朝は島根県で大雨特別警報が出ているとのことで
何も被害が出ないことを祈るばかりです
さて

学校が終わり帰ろうとランドセルを担ごうとしたら突然プラスチック部分がバキッ
っと割れたとかで






ちょうど先生もまだ教室にいた時で
先生もその瞬間を見ていたから
リュックで来ても大丈夫だからね
とフォローしてくれて

でも本人は
みんなランドセルなのに自分だけリュックで行くことにかなり抵抗を感じて

シュ~~~ン







と元気なく
片方だけ肩に掛けて重たそうにして帰ってきました
それを見た私とパパ
どーしよー・・・





6年生・・・





買うにしたってあと半年ちょい





リュックで我慢してもらうしかないか

などなど考えこんでいたんだけど
・・・



でも待って



確かランドセルって今6年保証だよね





と私思い立ち

直ぐさまメーカーに問い合わせたところ
2、3日中に代替えのランドセルを送るので その箱に修理するランドセルと修理依頼書を入れて送ってください
と対応していただけて

代替えのランドセルも3日で届き

お姉ちゃんは憂鬱なリュック登校は2日で済み

(代替え品も似たような色の似たようなランドセルでした
)

そして昨日
修理から帰ってきました




今朝
「やっぱり自分のランドセルが一番
」


と言いながら
気持ち良さそうに登校していきました

6年間使ってると
重さで劣化する箇所もあるんだろうねぇ
教科書やノート、連絡袋にペンケースなど色々入ったランドセルを持つと
これが意外に重たいの

これ毎日背負って行くんだもんね~
えらいよ



※今回修理は無償でやって頂けましたが
故意で壊れたと見なされた場合は有償になるそうです※
今日代替えランドセル返送します

メーカーさん
ありがとうございました


