あっという間に6月ですね~
先週金曜日から6月とは思えない涼しさになりだし
土日はヒートテックをまた出して着てたくらい寒くて
疲れも重なり
体調を崩してました
先週は運動会後酷い頭痛と微熱でちょっと辛い中
代休日だった月曜日
子供達と図書館に行ったり
ちび子のサッカーボールを買いに行ったり
火曜日以降もゆっくりしょうって思いながら
なんだか慌ただしく動いていて
そして
1日木曜日は
お姉ちゃんは12歳の誕生日を迎え
と同時に今回は私も通院日
この日はパパ急遽お休みの日となり
初めて病院ついてきたんだけど
診察室へは一緒に来ず
ひたすらツムっておりました
しかも採血室に行ったとき
急にシュンって小さくなって
私 どうしたん?
パパ 採血室のプレートの「血」という字見ただけでクラクラしてきた
私 ・・・
採血室にいる間中
ざわざわしていたらしい
前回の診察日以降
頭痛の頻度がかなり高く
初めてカロナールが足りなくなったことや
風邪をひきやすくなってる気がすること
前よりも疲れやすいことなど
先生に訴えて
カロナールを10回分多く
風邪薬も事前に処方してもらいました
疲れやすいのはやっぱり
本当は減らすタイミングではなかったプレドニンを
ひょっとしたら手術が入るかもというだけの理由で
14mgから13mgへと減らしたから
仕方がないらしく
無理しないようにと
言われてきました
今回の検査結果
といきたかったんだけど
今回の採血結果が出る前に
間違って呼んでしまったからってことで
(やけに早く呼ばれたな~って思ったのはそういう事だったのね)
前回の抗DNA抗体と抗核抗体しか知ることができませんでした・・・
抗DNA抗体 13.8 (6以下) 前回 15.0
抗核抗体 31.5 (20以下) 前回 ❔
体調イマイチだからCRPは知りたかったな
そんなこんな病院を後にして
あちこち梯子して買い物して
お昼食べて帰ってきてから
私は休む間もなく
お姉ちゃんのバースデーケーキ作り
パパは2時間くらい2階にこもってお昼寝&休息
病院の日は基本いつも夕方からのバタバタに備え
午後はゆっくりするようにしてるので
キッチンに立ちっぱなしは結構こたえましたが
今年も去年に続き
レアチーズケーキがいいってことで
生クリームのケーキに比べて手間いらずで助かりました

夕ご飯のリクエストはなんとカレー
誕生日なのにカレーでいいのって聞いたけど
それがいいというのでカレーに
ただナン付きカレーってことで
ナンも作りました

プレゼントは
自転車
26インチの大人の自転車になりました
しかもブランドの高~い自転車をお気に召され
高校卒業まで乗る事を誓約した上で
プレゼントしました
一昨日はジジババからサーティーワンのアイスケーキもいただきました

12歳か~
本当に早い
最近はアイドルに目覚め
Hey Say Jump!
に夢中です
一昨日はお友達とちび子とピーチガール見てきました
私はその間紀伊国屋にある紀伊の茶屋で
お抹茶いただきながら本を読んでました

思春期も到来しつつ
今はなぜかばぁばに対して反抗期到来のようです
これからどんどん難しい時期に入っていくんだろうけど
人様に迷惑をかけることのない
健康な子に育ってくれることだけ
が願いですね
そして…
実は運動会前から急に食欲減退で変だなと思いながら過ごしていたんだけど
運動会当日は寒かったり
運動会疲れがたまったまま動きっぱなしだったことがアダとなったのか
翌日から体調を崩してしまい
金曜日はついに午後寝込んでしまう事件になってしまい
映画連れて行った土曜日は
なんとか動けるようにはなったものの
急に気温下がり寒い日となったのもあるのか
腹痛を起こしてトイレ駆け込む事件が起きたり
(お腹は今日もまだ微妙におかしい)
軽い吐き気や倦怠感、食欲減退、腹痛が
ちょっと続いてます
食欲減退で体重も3日で1kg減とありがたや~
って思いたいとこなんだけど
体調不良的な食欲不振はあの発症時を思い出してしまい
ここ1週間子供の宿題もお便りもちゃんと見ることもできずに来ているし
お掃除も手があまり回ってなかったので
今週はほとんど予定もないし
体を一旦ちゃんと休めてまたちゃんと動けるようにしようと思います