昨日はほぼ一日冷たい雨が降り雨とても寒くて
久々に末端が冷えまくりがーん
おうちに引きこもってました暖炉
 
が、今日は一転ニコニコ
 
朝から良いお天気晴れ
通り雨はさっきあったけど


花壇のお花flower1も咲き始めましたきらきら


昨日みたいな日もまだあるし
気温も上がってまだ10度くらいで寒い日が続いてるけど
 
少しずつキラキラ 少しずつキラキラ
春の足音♪聞こえてきてるね♪
 
ブロ友さんの記事にも「卒業」という二文字が並んでる方もいらっしゃって桜
うちも来年だな~卒業証書
と思いながら読ませていただいてます嬉しい
 
 
 
先週、久しぶりにハローワークへ行ってきましたニコニコ
去年は足取り重く、時には入り口に入る勇気さえ出なくなってたハローワークだったけど
この間は「そろそろ今年の目標に向かって行ってみよっかな↑」って軽い足取りで行けましたsei

といっても仕事を探しに行ったわけではなく
専門援助部門での難病患者就職サポーターによる就職相談へがんばる
 
仕事をするにあたり
主治医からの禁止事項も沢山あるので
無理のない仕事を探していくわけだけど
 
面接で難病であることを開示するかしないか
実はとても悩んでいてね
 
前職で開示しての採用だったにも関わらず
病気であることを酷く叩かれ
配慮を得るどころか仕事さえ終わらせてくれれば倒れても構わないから的な扱いを受けたこともあり
病気の開示というのはどうすべきなのかを考えるようになったのね
しかも前職は知的障害者自立支援施設という福祉事業所だっただけに
そこで理解を得られなかったという事に
なおさら考えてしまって
 
なので仕事探しの前にまずは相談と思い行ってきたの
 
結果としては
開示しての採用でも人事や上司しか知らない状態という事もあるけど
それでも病気のリスクを考えると開示がベスト
というアドバイスをいただきました
 
非公開することでやっぱり無理して体調崩して辞める人も多いそう。
 
私の場合
ステロイドも免疫抑制剤も減薬が進まない状態だし
(免疫抑制剤は4年前の入院から現在も同量)
一昨年仕事をするようになってからDNA抗体や抗核抗体も上がってしまい未だ下がらないし
さらに病気もまた増えてるし
しかも最近は以前より少し疲れやすくなってる感じもするから
 
そう考えると開示かな~ってね
 
あとは職種や産業の種別についてもアドバイスをいただき
助かりました
 
一人で考え悩んでいても埒はあかないもんねニコニコ
 
でもサポーターの方に
前職での事がPTSDになってないか心配だな~
普段は忘れているかのようだけど突然出てくるものだからね
って言われました
 
メンタルと体はつながってるから
精神的に苦しくなると体調も崩してしまうから
とにかく焦らないでゆっくり時間をかけて探して
急に怖くなったり尻込みしてしまったりダメだと思ったら就職活動は無理しないこと
とアドバイスされました
 
とても善い方に相談できてよかった嬉しい
 
じっくり心と体と相談しながら少しずつ探していこうと思いますニコニコ
 
この専門援助部門は予約制でやってるとのことなので
また煮詰まったり
どうしたらいいかな~
って思ったとき予約して相談に行こうと思いますニコニコ
 
 
来年はお姉ちゃんも中学生になるから
やっぱり少しくらいは働かないとねガンバ
 
行きたい塾や学校にできる限り行かせたいしクローバー
おしゃれだってこれからもっともっとしたいお年頃になるしハート
お友達と遊びに行くことも増えるしミッキー
部活もあるしstrawberry*
お姉ちゃんの後にはちび子も待ってるしクローバー

けどまた倒れると子供たち、特にお姉ちゃんにはまた沢山負担かけることになっちゃうから
私の身体に合った仕事をね
 
難しいし時間かかるけどやってみます筋肉
 
そんな仕事なんてないよ
って思えば絶対ないし
時間がかかってもいつか見つかるはず
と諦めずに探し続ければ
見つかるかもしれないし
 
だからまずは動かなきゃ
 
何も始まらないきらきら