昨日はバースデーイチゴケーキコメントハートをありがとうございましたはーと 

ステキな1年にしたいな~って思いますおんぷ。



さて


温活を意識してというよりは

パパ&お姉ちゃんの咳が酷くなって以来

以前、書きましたが

喉の温めと風邪蔓延予防を兼ねて

毎日お味噌汁にすりおろし生姜を入れて出すようになりました[[


ありがたいことにみんな生姜好きなのでハート

4人分のお味噌汁に対して
このくらい⬇

使ってますハート
もう少し大きめの時もあるかもにゃ


入れるタイミングは

お味噌を入れた後[[

直接すり下ろして混ぜて1、2分おけば出来上がりです照れ 

(母から生姜は熱を加えすぎると効果が薄れると聞いたのであまり熱を加えないように食べる前くらいに加えてます四つ葉)


生姜が嫌いな人には味がするかもしれないけど

うちはみんな美味しいといって飲んでくれてますね照れ

ヘルシー嗜好のお姉ちゃんに至ってはおかわりすることもしばしばwハート☆ ←1人一杯で品切れが多いんだけどね^-^;


鍋をするときなんかも生姜入れてますハート

生姜を摂ることで

食後はいつもエアコンの温度を1度下げたり一旦止めたりするくらいかなり体が温まりますウインク


こうしてほぼ毎日生姜を摂るようになって2週間ちょっと

元々冷え性でいつも足先が冷たくて寒がりの私ですが

このところ足の芯からの冷えをあまり感じてないことに気づきましたびっくり爆笑
(この間のディズニーも3月に行った時より寒かったのに3月は付けていたレッグウォーマーが今回はいらなかったびっくり)

しかも去年ほど厚着もしてないびっくり爆笑

ひょっとしてこれは生姜効果びっくりマーク

なんて勝手に思ってます照れwハート☆



追記として

母がテレビで見たらしいんですが

すり下ろした生姜を500Wのレンジで3分加熱し

ご飯にかけたり お味噌汁に入れたりして食べるだけで脂肪燃焼効果がありダイエットになる

と言ってましたにこにこ (数日?冷蔵保存できるみたいなことも言ってました)

やっぱり食後は暑くなるとかキラキラ

私はまだやってないけど

どうせ毎日生姜すり下ろしてるんだからやってみようかな照れ


SLEは体を冷えるとレイノー症状(爪が死んだようになる↓)が出たりするので

冬は冷え要注意だし

膠原病でなくても女子は冷え大敵なので

おすすめかもハート


私も面倒くさがらないように努力して

生姜摂取で温かい冬にしていこうと思ってますラブラブ