先日のつぶやきではいいねやコメントをありがとうございました。
私も胸に秘めていたことでずっと上手く言葉にできなかったことをようやく言葉にでき心の荷が軽くなり、そして何より同じ思いを持った方がたくさんいるということが嬉しくて涙がポロリ、そして気持ちが楽になりました。
みなさん、これからもよろしくお願いします。
お盆の帰省もあっという間に過ぎ帰ってきました。
パパは繁忙期でお盆関係なく仕事だったので、12日に私も実家へ帰省
その日は実家のお庭でBBQ



外で食べるのはおいしいね
子供達もじぃじ、ばぁばも楽しそう
13日はお墓参りに行って本家のおばちゃん家に行ってが恒例
と
その前に
昼間あまりに暑くて子供達水遊び

ホースや水鉄砲で遊んでびっしょりになってました
服着たままってのがまた楽しいんだろうね
たまにはこんなんもありかと私も容認
すっごく楽しんでました
水遊びの後は大人気のパン屋さんのアイスパンでおやつタイム

みかん&カスタードのアイスパン
めちゃうまでした
そして暑さも少し落ち着いてからお墓参りへ
親戚のみんなも元気でそれが何よりでした
おばちゃん家は農家で、お盆に行くと必ず枝豆をたくさん出してくれるんだけど、これが甘くておいしいの
今年は枝豆もスーパーは高く感じてなかなか買えないんだよねって話したらたっくさんいただきました
ごちそうさま~
枝豆は豆もぎしたら茹でずに冷蔵保存して、食べるときに食べる分だけ茹でるのが一番いいんだって。
うちはいつも茹でて冷凍してたんだけど、味が落ちるからそれは邪道って言われた
ので、今回からは冷蔵保存して食べる時に茹でようと思います
おばちゃんちから帰ってきてからはまた

よく食べて、よく飲んだ
日曜日はのんびり過ごし、じぃじとばぁばが翌月曜日に子供達をアクアプールへ連れて行くよと言ってたので私だけ一足先に帰ってこようかと、お休みだったパパにお迎え来てもらいました
っで
帰る少し前になって・・
お姉ちゃんが私に帰るなと。プール一緒に行こうと。でなきゃ自分も帰ると。

押し問答の末
私が負け
結局パパはもらった枝豆や野菜、荷物の一部を持って帰るだけになり

パパさん
お疲れ様でした
ところが


パパ帰った後に気づいたのが薬
日曜日でかえるつもりだったから、月曜日の朝までの分しか持ってなかった
(いつも一回分の予備持って行ってます)
薬がないと永遠にエンストな私
結局、昨日月曜日の夜電車で帰ってきました
しかもお姉ちゃん付
もう5年生なのに・・・
いつまでへばりついてくるのか
それも昨日のプール 実家から1時間半ほどかかるとこへ行ったんだけど
じぃじの運転が荒くて車酔いし行きは結構ボロボロになってしまいましたが
でも
プールの手前にある大大人気の寿司割烹屋さんでのお昼ご飯は最高でした
12時前にも関わらずすでに一時間待ちのこのお店
けど一時間待ちのおかげで車酔いからだいぶ覚め
おいしくいただくことができました

エビ・ちらしセット
ここのお店、お寿司だけでなくジャンボエビフライがおいしくてかなり有名
セットだからエビは多少小ぶりだけど
それでも写真ではわかりにくいけど頭はは大口開けないと入らないくらい身厚です
久々のエビフライと海鮮最高でした
ごちそうさまです
ご飯の後のアクアプールでは
私は水着持ってきてなかったから2時間ちょっとずーっとロビーで待機
しかもスマホ電波があまり良くなく、なのでツムツムしたり音楽聞いたりちょっとウトウトしたりな感じで過ごし、これもある意味疲れたというか・・・
プールではばぁばが子供達と鬼ごっこしまくってたらしい
ばぁば60代半ばにしてがんばってますわ
帰りは途中海を見て帰ってきました


昨日は雨だったんだけど、意外と穏やかな海でした
終戦記念日だったから、戦没者への追悼と平和への祈りをこめた雨という涙と穏やかな波だったのかな
二度と戦争が起こりませんように。
平和が続きますように。
帰りもじぃじの運転が荒く、電車に乗れなくなる気がしてきたのでたまらず
カーブ(多い)はもう少しスピード落としてなめらかに・・・
とお願いしたら
じぃじも年ですっかり偏屈なもんだから極端にゆっくり走ったり
ばぁばが変わろうか?と言っても聞かなかったり大変でしたが、ガストで夕飯食べて実家へ戻ってからバタバタと帰り支度して駅まで送ってもらい、夜10時頃やっと家路に着きました。
このお休み
食べ過ぎてしまったようで夕べから酷い胃痛に悩まされ、夜なかなか寝付けませんでした
車酔いも重なったしね
しばらく粗食でいこうかな
ちび子は今日帰ってきます
夕方からまた通常です
今日はちび子が帰ってくるまでゆっくりしよう

私も胸に秘めていたことでずっと上手く言葉にできなかったことをようやく言葉にでき心の荷が軽くなり、そして何より同じ思いを持った方がたくさんいるということが嬉しくて涙がポロリ、そして気持ちが楽になりました。
みなさん、これからもよろしくお願いします。
お盆の帰省もあっという間に過ぎ帰ってきました。
パパは繁忙期でお盆関係なく仕事だったので、12日に私も実家へ帰省

その日は実家のお庭でBBQ




外で食べるのはおいしいね

子供達もじぃじ、ばぁばも楽しそう

13日はお墓参りに行って本家のおばちゃん家に行ってが恒例

と
その前に

昼間あまりに暑くて子供達水遊び


ホースや水鉄砲で遊んでびっしょりになってました

服着たままってのがまた楽しいんだろうね


すっごく楽しんでました

水遊びの後は大人気のパン屋さんのアイスパンでおやつタイム

みかん&カスタードのアイスパン

めちゃうまでした

そして暑さも少し落ち着いてからお墓参りへ
親戚のみんなも元気でそれが何よりでした

おばちゃん家は農家で、お盆に行くと必ず枝豆をたくさん出してくれるんだけど、これが甘くておいしいの

今年は枝豆もスーパーは高く感じてなかなか買えないんだよねって話したらたっくさんいただきました

ごちそうさま~

枝豆は豆もぎしたら茹でずに冷蔵保存して、食べるときに食べる分だけ茹でるのが一番いいんだって。
うちはいつも茹でて冷凍してたんだけど、味が落ちるからそれは邪道って言われた

ので、今回からは冷蔵保存して食べる時に茹でようと思います

おばちゃんちから帰ってきてからはまた

よく食べて、よく飲んだ

日曜日はのんびり過ごし、じぃじとばぁばが翌月曜日に子供達をアクアプールへ連れて行くよと言ってたので私だけ一足先に帰ってこようかと、お休みだったパパにお迎え来てもらいました

っで
帰る少し前になって・・
お姉ちゃんが私に帰るなと。プール一緒に行こうと。でなきゃ自分も帰ると。

押し問答の末
私が負け
結局パパはもらった枝豆や野菜、荷物の一部を持って帰るだけになり

パパさん
お疲れ様でした

ところが



パパ帰った後に気づいたのが薬
日曜日でかえるつもりだったから、月曜日の朝までの分しか持ってなかった

薬がないと永遠にエンストな私
結局、昨日月曜日の夜電車で帰ってきました

しかもお姉ちゃん付

もう5年生なのに・・・
いつまでへばりついてくるのか

それも昨日のプール 実家から1時間半ほどかかるとこへ行ったんだけど
じぃじの運転が荒くて車酔いし行きは結構ボロボロになってしまいましたが

でも
プールの手前にある大大人気の寿司割烹屋さんでのお昼ご飯は最高でした

12時前にも関わらずすでに一時間待ちのこのお店
けど一時間待ちのおかげで車酔いからだいぶ覚め



エビ・ちらしセット
ここのお店、お寿司だけでなくジャンボエビフライがおいしくてかなり有名
セットだからエビは多少小ぶりだけど
それでも写真ではわかりにくいけど頭はは大口開けないと入らないくらい身厚です

久々のエビフライと海鮮最高でした

ごちそうさまです

ご飯の後のアクアプールでは
私は水着持ってきてなかったから2時間ちょっとずーっとロビーで待機

しかもスマホ電波があまり良くなく、なのでツムツムしたり音楽聞いたりちょっとウトウトしたりな感じで過ごし、これもある意味疲れたというか・・・

プールではばぁばが子供達と鬼ごっこしまくってたらしい

ばぁば60代半ばにしてがんばってますわ

帰りは途中海を見て帰ってきました


昨日は雨だったんだけど、意外と穏やかな海でした
終戦記念日だったから、戦没者への追悼と平和への祈りをこめた雨という涙と穏やかな波だったのかな
二度と戦争が起こりませんように。
平和が続きますように。
帰りもじぃじの運転が荒く、電車に乗れなくなる気がしてきたのでたまらず
カーブ(多い)はもう少しスピード落としてなめらかに・・・
とお願いしたら
じぃじも年ですっかり偏屈なもんだから極端にゆっくり走ったり

このお休み
食べ過ぎてしまったようで夕べから酷い胃痛に悩まされ、夜なかなか寝付けませんでした

車酔いも重なったしね
しばらく粗食でいこうかな

ちび子は今日帰ってきます

夕方からまた通常です
今日はちび子が帰ってくるまでゆっくりしよう
