最近の「ナイス!」な出来事教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう
今日のスタンプ
を見て今朝のお姉ちゃんの発言が素晴らしくナイスだったことを思い出し書きました

都知事選のニュースで持ちきりのテレビ

お姉ちゃんが
「最近、舛添さん見ないね」と言ってきた
「舛添さん辞めたからもういないよ」って言ったら
「なんで?」と聞いてきたので
まだよく分かってないんだな~って思い
「お金の使いどころが仕事とプライベートとごちゃごちゃになってたからね。だってそのお金、税金だから。」
お姉ちゃんは「税金」=「みんなが払ってるもの」というのは解ってるので
「例えばね、政治家さん達が接待でゴルフをしました。会議で料亭を使いお食事しました。これ税金使われてます。許せる? 許せない?」と聞いてみた
答えは「許せない」
そして
「みんなの税金をそんなのに使うんじゃなくて熊本にそのお金あげればいいのにね。助けてあげてほしい!」と。
リオの視察費1億のことも言ってみたら
「はっ



まさにナイスな発言

スゴい!
我が子ながら感心いたしました

政治家さん達聞きました? 11才の子がそう考えるんです。
使い方考えた方がよいのではないでしょうか