ずっと前から整理したいと思いながら放ったらかしだった子供たちが保育園や学校で制作した作品や作文等のファイル達
午前中納戸にこもってやってました

年度末になると大きな袋に一年分の作品等を持ち帰ってきます。
袋に入ってるからとりあえず入学後の物は簡単にまとまったけど、保育園のものはまとまりがなかなかうまくいかずダンボールに納めるのが大変でした
っでまた、片づけしてると見ちゃうよね
懐かしいな~
とか こんなだったっけ
とか
っで見つけたもの

お姉ちゃん、1、2年生の時は書き初めの県展に出したいって言って出したら
金賞 と 銀賞
をとってたのね!!
すっかり記憶からなくなってたわ・・
あとで額買って飾ろうかな
なんて思ってます
さらに2年生の時に学習の一環でやった「自分物語」を見つけ、お姉ちゃんのは感動した覚えもありまた読み返してしまいました
私にいっぱいインタビューをして、自分でまとめたものです



読みにくいかもなので
そこにはこんなことが。
私が生まれる前、ママはお腹が痛かったのにそれを我慢して、我慢して、頑張ってくれたのが分かりました。
自分もお腹の中で頑張っているけどママはもっと頑張っていたことも分かりました。
やっと生まれて、初めて会ったときママは、ありがとうって思ったことも分かりました。
今ここにお母さんがいるから私がいるので、命を大切にしないといけないことがよく分かりました。
私がいるのはお母さんが生んでくれたから今ここにいるので、感謝しなくてはと思いました。
あと、おうちの人が考えてくれた大切な名前なので、感謝しなくてはと思いました。
よく頑張って生まれてきてくれました
ありがとう
命を大切にね
ウルウルです
一生忘れない
そしてちび子
同じく2年生の時にやった「自分物語」



同じくインタビューを受け頑張って書いてました。
文章力が足りなくて聞いたことをほぼそのままそっくり書いてある箇所もあるけど
ちび子なり、ちび子らしいものができたと思います
しかしこうして改めて見ると、生まれた時の顔が二人とも本当にそっくり
出生体重、読めた方はびっくりかもですが、そう!2人ともデカかった!
3,740gと3,680gでした
しかも退院する時には2人とも4,500gだったのよーーー
おかげさまで腱鞘炎に散々悩まされましたわ


懐かしいぃ~
おとは

幼さがまだまだある絵と2年生になってから1年でできるようになったことを書いたもの
クラスで3番目にマスターした九九、頑張ったもんね!
サッカーもチームに入ってボールキープが上手になったってパパに誉められて頑張ってるよね
字も読みやすい字が書けるようになった! 他にも色々
ちび子はゆっくりさんだけど、ちょっとずつ、ちょっとずつ、でも成長してる
お姉ちゃんは成長のテンポが早くて、こちらが戸惑ったりもしてるけど大きく成長してる
楽しい片づけ時間だったな~
まだまだ片づけたいものがいっぱいだわ~
少しずつ整理していかなきゃね
昨日作ると言ってたアイス

バニラアイス作りました
夕食後のデザートに出して大好評
また近々作りたいと思います

午前中納戸にこもってやってました


年度末になると大きな袋に一年分の作品等を持ち帰ってきます。
袋に入ってるからとりあえず入学後の物は簡単にまとまったけど、保育園のものはまとまりがなかなかうまくいかずダンボールに納めるのが大変でした

っでまた、片づけしてると見ちゃうよね

懐かしいな~



っで見つけたもの

お姉ちゃん、1、2年生の時は書き初めの県展に出したいって言って出したら
金賞 と 銀賞
をとってたのね!!
すっかり記憶からなくなってたわ・・
あとで額買って飾ろうかな


さらに2年生の時に学習の一環でやった「自分物語」を見つけ、お姉ちゃんのは感動した覚えもありまた読み返してしまいました

私にいっぱいインタビューをして、自分でまとめたものです



読みにくいかもなので
そこにはこんなことが。
私が生まれる前、ママはお腹が痛かったのにそれを我慢して、我慢して、頑張ってくれたのが分かりました。
自分もお腹の中で頑張っているけどママはもっと頑張っていたことも分かりました。
やっと生まれて、初めて会ったときママは、ありがとうって思ったことも分かりました。
今ここにお母さんがいるから私がいるので、命を大切にしないといけないことがよく分かりました。
私がいるのはお母さんが生んでくれたから今ここにいるので、感謝しなくてはと思いました。
あと、おうちの人が考えてくれた大切な名前なので、感謝しなくてはと思いました。
よく頑張って生まれてきてくれました



ウルウルです

一生忘れない

そしてちび子




同じくインタビューを受け頑張って書いてました。
文章力が足りなくて聞いたことをほぼそのままそっくり書いてある箇所もあるけど


しかしこうして改めて見ると、生まれた時の顔が二人とも本当にそっくり

出生体重、読めた方はびっくりかもですが、そう!2人ともデカかった!






懐かしいぃ~

おとは

幼さがまだまだある絵と2年生になってから1年でできるようになったことを書いたもの

クラスで3番目にマスターした九九、頑張ったもんね!
サッカーもチームに入ってボールキープが上手になったってパパに誉められて頑張ってるよね


ちび子はゆっくりさんだけど、ちょっとずつ、ちょっとずつ、でも成長してる

お姉ちゃんは成長のテンポが早くて、こちらが戸惑ったりもしてるけど大きく成長してる

楽しい片づけ時間だったな~

まだまだ片づけたいものがいっぱいだわ~


昨日作ると言ってたアイス


バニラアイス作りました

夕食後のデザートに出して大好評

また近々作りたいと思います
