暑い季節、寒い季節、どっちが好き?
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGET
どっちが好きかな~

元々開放的で活動的になれておひさまいっぱいのひまわりが元気に咲く夏が大好きだったんだけど
日光過敏症になってからは
Tシャツ姿で歩けずいつもアームカバー、手袋、ストール、ロングスカートorパンツ、帽子、日傘
だからね~
今は紫外線対策が面倒くさくてしかたない


かといってSLEになってからすっかり冷えに弱くなったから冬は苦手

夏の終わりから紅葉のあたりが一番外出しやすいから秋が一番かな

春も好きだけど4、5月は紫外線がすごく強いのにうっかりしちゃいがちでね~
たまにフラフラしちゃったり頭痛がひどくなったりだから春は2番

ってな感じです

今日は涼しいけどやっぱり紫外線量けっこうあるもんねー

今日は実家の方でお祭りがあるので、子供達とまた来てます


電車でゲーム


狂ってます

しかもお姉ちゃん、さっきからイライラ



お姉ちゃんは最近、急に難しくなってきてます
ママちょっと戸惑い気味

口を出しても反抗してくるだけだから、少し見守りに入ってますが
周りのお友達が大人びてて背伸びしてるかなって感じる子が多いからちょっと心配になることもあります
学校や友達のこと話してきてくれるだけまだいいんだろうけどね


でもきっと今大事な時のような気がするんだよね。
最近何かと文句ばっかりなんだけど、話してくれることに対しては否定は極力せず受け入れてあげるようにしてます

子育てって思考力と忍耐と体力と経済力の勝負だね~


昨日の夕ご飯

やっと筍を全消化です


ひじき入り筍ご飯、筍とニラのかき玉汁、サーモンサラダ、鯖の味噌煮(大根添え)、余ったひじきできゅうりと和えて酢の物