昨日のつづきです
お腹も空いてひっくり返りそうになってた頃に、ようやくエコー呼ばれました。
エコーも痛くもかゆくもないしと思いながら入り、検査開始。
右胸だけがいや~~~に長~~~い・・
マンモ撮りに行った時も右胸だけ追加撮影があった。
なんかあるん!!???
マジで怖くなってきて汗が
そして
「エコーでもやっぱり右胸にしこりが確認されたから組織採らせてください。10分程度で終わりますからね
」ってにこやかに優しく言ってくれたけど、私もうガチガチ
「バイアスピリン(血液をサラサラにする薬)飲まれてる方でもしっかり押さえておけば出血は収まるから大丈夫
」
いや・・先生・・私そっちより痛みに大変弱くて
膠原病内科の先生達の間でもそれは超有名で
スミマセン
って言ったら、そうなんだね
ちょっと笑われてしまった
痛み止めしっかりしましょうね~
なんて言われながら、あれよあれよといううちに組織採取開始
麻酔の注射は痛かったけど意外とすんなり終わりました

やっぱり薬のせいか結構流血したみたいで大変そうだったけど無事終了。
ものすごい緊張とホッとしたのと空腹とみんな混ぜこぜになり起き上がった時フラフラ、脱力でした
しこりが3つ見つかったとのことで、それぞれから組織をとったそうです。
結果は2週間後。
あんまり心配しないで待っててね
念のためだから
って言われたけど、やっぱりドキドキするよね。
万一ガンだったら、SLE+慢性甲状腺炎+乳ガンになっちゃうわけでしょ
勘弁してくださいよ~になっちゃうょ
お姉ちゃんもちび子もまだ小学生だしね
SLEで病気にはすっかり慣れてきたつもりでいたけど、でっかい病気にはやっぱりビビっちゃうね。
看護師さんから「いっぱいお薬も飲まれてるし出血が止まらないとか腫れてきたりしたら遠慮なくすぐ電話くださいね」と言われ、2時に病院を出て帰宅後、完全にスタミナ切れで5時まで寝てました。(やっぱりエネルギー量が少ない)
今朝も体が重く午前中はゆっくりです。
右胸のガーゼ、今日は外していいって言われてたから外したんだけど、まだちょろまかしく出血してるのよね。新しいガーゼに換えたけど腫れたりしてないから大丈夫なのかな?
1日様子見よ

お腹も空いてひっくり返りそうになってた頃に、ようやくエコー呼ばれました。
エコーも痛くもかゆくもないしと思いながら入り、検査開始。
右胸だけがいや~~~に長~~~い・・
マンモ撮りに行った時も右胸だけ追加撮影があった。
なんかあるん!!???

マジで怖くなってきて汗が

そして
「エコーでもやっぱり右胸にしこりが確認されたから組織採らせてください。10分程度で終わりますからね


「バイアスピリン(血液をサラサラにする薬)飲まれてる方でもしっかり押さえておけば出血は収まるから大丈夫

いや・・先生・・私そっちより痛みに大変弱くて





って言ったら、そうなんだね


痛み止めしっかりしましょうね~

麻酔の注射は痛かったけど意外とすんなり終わりました


やっぱり薬のせいか結構流血したみたいで大変そうだったけど無事終了。
ものすごい緊張とホッとしたのと空腹とみんな混ぜこぜになり起き上がった時フラフラ、脱力でした

しこりが3つ見つかったとのことで、それぞれから組織をとったそうです。
結果は2週間後。
あんまり心配しないで待っててね


って言われたけど、やっぱりドキドキするよね。
万一ガンだったら、SLE+慢性甲状腺炎+乳ガンになっちゃうわけでしょ

お姉ちゃんもちび子もまだ小学生だしね
SLEで病気にはすっかり慣れてきたつもりでいたけど、でっかい病気にはやっぱりビビっちゃうね。
看護師さんから「いっぱいお薬も飲まれてるし出血が止まらないとか腫れてきたりしたら遠慮なくすぐ電話くださいね」と言われ、2時に病院を出て帰宅後、完全にスタミナ切れで5時まで寝てました。(やっぱりエネルギー量が少ない)
今朝も体が重く午前中はゆっくりです。
右胸のガーゼ、今日は外していいって言われてたから外したんだけど、まだちょろまかしく出血してるのよね。新しいガーゼに換えたけど腫れたりしてないから大丈夫なのかな?
1日様子見よ
