土日の暖かさとは一変、昨日から1度で雪舞うびっくり 何事!? 

お天気さん 少々お手柔らかにお願いしますよショボーン 寒暖差15度はきつすぎですぐるぐるぐるぐるぐるぐる

 

今朝、お姉ちゃんの登校許可をもらうため再度小児科へ行ってきました。

 

先生 「どうですか?」

 

私 「症状が軽いのか高熱はあれから出ず、微熱と平熱を行ったり来たりしてました。ただ微熱がない日ってのが昨日までなく・・・今朝は今のとこ平熱ですが。 昨日はほぼ平熱だったんですけど時たま37度だったんですよね。」  って微熱は良くないと調べた中にあったから正直に言ったんだけど。

 

先生 「あ~それ言わなきゃ明日から登校できたのにな~。聞いちゃったから明後日ね。」

  

まるで昨日は平熱だったって言っちゃえばよかったのに的な感じで言われたびっくり 

だから

 

私 「学校がすごく流行ってるしばらまくわけにもいかないですからね」

 

先生 「そうだね」

 

軽い 軽すぎる  蔓延気にしてないのかな??

 

っでもう一つ、私が調べたところウイルスは熱が下がった後も2,3日生きてるとあったから

 ん? ってことは今日はまだ感染する恐れありか?と思ったので

 

私 「私SLEでステロイドや免疫抑制剤飲んでて感染症要注意のためずっと隔離してきてるんですがもう1日くらい隔離の方がいいんでしょうかね? ウイルスもまだ死滅してないってことなんですよね?」

って尋ねてみた。

 

そしたら!

 

先生「私は○○家(うち)の住人じゃないんだからそんこと言ってもねぇ。感染予防なんて各家庭それぞれでしょ。お母さんの病気がとか言われても私ら医者はなんとも言えないよ。ご自分で判断して決めればいいんじゃいの?」

 

は~~~っビックリビックリビックリハッ

ただ尋ねただけなのに  エ------っ汗びっくりびっくり

 

呆れて帰ってきました。 

 

やっぱりここの小児科来るべきじゃなかった・・・ 

かかり付けの小児科が車ないと行けない所で、今回は連れていく人が私しかおらず、やむなくここの小児科を受診したの。 ここの小児科はめちゃめちゃ近くてありがたいんだけど、評判はあまりよくないんです。私もここの先生あまり信頼してなくて。

 

小児科って初診や久々の受診の時とかって体重測定するでしょ。 ここしないしびっくり

検温も問診もしないしびっくり

今回も最初の受診で行った時も話もほとんど聞かずに

「インフル疑ってるんでしょ! はい 検査ね!」  だけ

 

ちび子が4歳の時、風邪をひいた時に、今のところへ引っ越してきて近いからと初めてかかった際、処方された薬を飲んだら服用後20分ほどで意識を失ってるんじゃないかと思うほど深く眠ってしまい起こしても起こしてもなかなか起きず、起きてもうつろで、それが2度続いて調剤薬局へ駆け込んだこともあった。

それ以降予防接種以外はほとんどかかってなかったんだけど、今回は私もインフル濃厚って思ったからリレンザ処方間違いないしと思い行ったんだけどね。

 

タクシー使ってでもかかりつけにかかるべきだったわ。。。

 

かかりつけの先生は前にちび子を酷い風邪で連れて行った時に、私の病気の事を話したら色々気にかけてくれて感染しないように十分注意してくださいねと言ってくれるそんな先生。 配信メールもやっていて、休診日でも裏口のチャイム鳴らすと必ず出てくれて診察もしてくれるの。

どこの保育園、学校でどんな感染症が出てるかも細かくチェックしてくれてるからとてもありがたい。

 

お医者さん選びはやっぱり重要だな~とまた改めて感じてしまった。

 

あ~っびっくり 吐いたらスッキリした二コ 

スミマセンじゅる ちょっとムカッときてつい吐きこぼしてしまいましたface5 blue 

 

看病疲れがどうも胃に来ているようで、一昨日の夜からお腹が痛かったんだけど、どうも胃の痛みへと変貌してるようでしゅん・・・ 昨日のお昼から胃がぁぁぁショック 

でもお腹空くから不思議よね。 っで空腹は空腹で胃、痛くなるし、食べたら食べたでまた痛むし泣き  切ないです泣き

ついでに胸のあたりも痛むし

 

これは安静に休憩しろと体が訴えてるのかなんにゃ? はいはいにこ

おとなしくしておきますスマイル