夕方、花の水やりをする前に虫除けスプレーをしたにも拘らず蚊に刺されたえ゛! どゆこと??



昨日はお姉ちゃんの健康診断へ行ってきました。市がやっている健康診断で、小学4年生と中学1年生を対象にした健康診断です。この健診では血糖値や中性脂肪、高血圧など主に生活習慣病などがわかるということで受けることにしました。 パパの家系が糖尿病一族に近いものがあり、糖尿病というのは遺伝性が高く、糖尿家系は、無い家系に比べ非常にリスクが高いので。今はお姉ちゃん肥満もないしよく食べ、よく動き、よく寝る、病気知らずの子だけど、何分半端なく痛いの大嫌い、薬飲むの苦手(錠剤一個飲むのにも10~20分)なもんでどこか悪ければ早期発見早期治療でできるだけ痛い思いをしなくて済むように念のためね。病気は辛いしね‥。


まぁ内容的に採血は必然だったわけだけど、擦り傷ひとつ大けが状態になるお姉ちゃん。泣いたそうです。。。 4年生なのにねぇ苦笑い でもがんばった ! 保護者は別室で健診が終わるのを待っていたんだけど、戻って来た時がおかしかった(笑) 採血した腕をピーーーーンっって下に伸ばして動かさないの(笑)

 どうだった?って聞いたら、へこんだ声で「ダメだった…」ガーン  あははすごいでしょ!すさまじく痛みに弱い(笑)

 これって私似??? でも私ここまでじゃないけどなぁあはは



さてさて本題


先週からの背中の痛み、あまり痛くて寝返りすら辛いのでシップをしたら少しいいので毎日シップしてるんだけど、それをお姉ちゃんにお願いしてるわけですよ。


この間からシップを2枚背中に張ってもらってるんだけど、お姉ちゃん張りながら

「介護してるみたい」  とあはは

そうだねぇ 毎日だしねふー
本当の介護になってもよろしくね汗笑って冗談で言ったりして汗笑 


でもお姉ちゃん、ママの介護だったらやるよ!ママ大好きだからはぁとと言ってくれました。 嬉しいな~はぁとママもお姉ちゃん大好きハート
だけど…いやいや介護されないように頑張りますI

しかしこの背中の痛みいつまでいくんだ??
寝返りしたときも痛みを感じるからちゃんと寝れなかったりもしてイヤなんだよね。
なんかホントばあちゃんみたいふー

去年12月の初めだったかなぁ 突然の大雪にみまわれ、朝から1時間近く雪かきを2~3日やってたら、その後に左肩の首に近いあたりが腫れて1週間くらい激痛が続いて、1月に定期通院で整形行った時、先生に何気なくその事話したら、1週間位で腫れと痛みが落ち着くならいいけど10日も2週間も続くならちゃんと○○先生(主治医)に言ってよ。炎症起こしてるかもしれないからと言われたんだよね。 こんなとこにも炎症出るんだ~(^-^)ってその時初めて知ったんだけど、それ思い出して、この背中は大丈夫かしら?とふと思ったりして。

今回のこの痛みもこのまま続いたら報告なのかな~にゃ

でも、病院の日が目の前になると、なぜかいつも良くなるのよね(笑) っで報告忘れるんだよね。

そんなもんだよね。


去年のお盆はヘルニアに苦しめられて何もできなかったから今年は元気満天でいきた~い!


お姉ちゃんの自由研究の為にまた星空観望会も行く予定になってるし。 ファイト!ファイト!


介護なんて言ってる場合じゃないないあはは



昨日久々にパンを焼きました。

トマトのちぎりパンパン