膠原病の方は皆さんご存知の事と思われますが、ステロイドというお薬はお医者さんが魔法の薬というほど体を元気にしてくれますよね。でも魔法の薬は怖い薬。副作用もゴロゴロあります。
私はその副作用の一つ、白内障に昨年春かかってしまいました。
昨年1月、コンタクトを買い替えしその後何度も視力が変動(゚д゚) しかも強いはずの乱視がどんどん弱くなり(゚д゚)、先生の話ではステロイドの影響とのこと。ちょくちょく眼科へ通い視力を測ってはレンズが合わないと交換ということを繰り返していました。
しかし3月中旬から視界が曇り始め物が見えにくくなりだしたのです。
4月中旬また眼科へ行き見てもらうと、ステロイド性白内障であることが判明。
まずは右目の手術が7月に決まり見えにくい状態でしばらく頑張ってました。
手術10日前からは右目は視界が真っ白な状態、失明状態だったそうです。
それでも手術は成功(^^)
明るさを取り戻し世界が明るく鮮明になってすごく嬉しかったです!
私は元々先天性の眼球震頭、斜視、弱視があり、特に左目は視力を矯正しても0.3にしかならないため右目は私にとって生きていく上でとても重要なんですね。
だから右目が見えないというのはものすごく辛かったです。
特に学校からのお便りや町内会の集まり、学校の運動会など人の手を借りないと動きが取りにくかったです。
左目の方はというと、弱い目だからかな?進行も遅く10月末の手術日までそこそこ見えてました。
手術を終え、私は40代前半にしてすっかり老眼(笑)。白内障を治す=老眼なんだそうです。
今では手元用と遠く用のメガネ2本を持ち歩きです。
視力の方はというと、両眼とも乱視は残りましたが、右は裸眼で以前は0.3だったのが0.8、左は以前0.1が0.3になりました(^^)
いきなり老眼になり未だ慣れなませんが見えるって素晴らしいと感じてます(^^)
私はその副作用の一つ、白内障に昨年春かかってしまいました。
昨年1月、コンタクトを買い替えしその後何度も視力が変動(゚д゚) しかも強いはずの乱視がどんどん弱くなり(゚д゚)、先生の話ではステロイドの影響とのこと。ちょくちょく眼科へ通い視力を測ってはレンズが合わないと交換ということを繰り返していました。
しかし3月中旬から視界が曇り始め物が見えにくくなりだしたのです。
4月中旬また眼科へ行き見てもらうと、ステロイド性白内障であることが判明。
まずは右目の手術が7月に決まり見えにくい状態でしばらく頑張ってました。
手術10日前からは右目は視界が真っ白な状態、失明状態だったそうです。
それでも手術は成功(^^)
明るさを取り戻し世界が明るく鮮明になってすごく嬉しかったです!
私は元々先天性の眼球震頭、斜視、弱視があり、特に左目は視力を矯正しても0.3にしかならないため右目は私にとって生きていく上でとても重要なんですね。
だから右目が見えないというのはものすごく辛かったです。
特に学校からのお便りや町内会の集まり、学校の運動会など人の手を借りないと動きが取りにくかったです。
左目の方はというと、弱い目だからかな?進行も遅く10月末の手術日までそこそこ見えてました。
手術を終え、私は40代前半にしてすっかり老眼(笑)。白内障を治す=老眼なんだそうです。
今では手元用と遠く用のメガネ2本を持ち歩きです。
視力の方はというと、両眼とも乱視は残りましたが、右は裸眼で以前は0.3だったのが0.8、左は以前0.1が0.3になりました(^^)
いきなり老眼になり未だ慣れなませんが見えるって素晴らしいと感じてます(^^)