私は
学生時代から音楽学校に通ってたので、
感性が豊かな人が周りに多いほうです。
音楽・美術・芸術をしている人は
感性が大事ですね。
感性がないと
クリエイティブな作業ができないし、
自分だけの特別なものも作れない
繊細な感性を持ちすぎた子が
いつも事故を起こすけど
<女・お酒、薬等々>
で、私は理性と感性の調節がうまい人が好きです。
もちろん皆そうですよね。
芸能人の中でも
理性と感性のバランスがいい人が
トップになりやすい
例えば、
G-DRAGON
G-DRAGONのインタビュー映像を
見たことありますか?
意外としっかりしている人ですよ。
びっくりするくらい
ライブする時は、
変わってる人?に見えるかもしれないけど、
自分について、
曲について説明する時は真面目!
(感性なし、理性100%笑)
しかも
人間味がある!
IUは
感性だけでは絶対通じないことをもうすでに知っていて
たまには馬鹿らしい姿も見せながら、
大衆から好かれる方法・ことをうまく利用します。
頭がいい人!
そして、
SHINeeの
「透明傘」という曲が好きですが、
2:14から
キーくんがラップをしますが、
こんな内容です。
안녕이란 인사가 여행을 위한 거라면
네 뒷모습에 내가 담담했더라면
그 뒷모습에 안녕이라고 작게 말하고
눈물인지 뭔지 비가 와 다행이라며
(아름다운 우리를 기억해 난)
마음 아린 추억 갖고 기다려
웃으며 너를 보내고선 지금
널 기다린 난 믿어
はじめて聴いた時は、
ん?って、
訳わからない内容だなと思ったんですよ。
でも、
キーくんが自分が書いたラップの内容について
説明をした映像を見てから、
大好きになりました
<1:07:40~>
사람이 너무 당황하면 멋있는 말이 생각 안 나고
막 당황해서 이말 저말 하게 되잖아요
눈물인지 뭔지 비가 와 다행이라며 라는 게
눈물도 흐르고 있고,
비도 흐르고 있는데
이게 비땜에 안보여서 참 다행이다라고
정확한 이야기를 하는 게 아니라 횡설수설하는 그런 내용인데,
슬픈 횡설수설을 어떻게 하면
랩가사로 잘 쓸 수 있을까 생각해서
전반적으로 그렇게 쓰게 되었어요.
キーくんも
理性と感性のバランスがいい人、
頭もいいし
でも普通の人の中で
あの子は何であんな行動をしたのか?
何であんな歌詞を書いたの?
どうしてあのカラーで絵を描いたのか?
何の意味があるのかなって?
それを詳しく、
深く?知りたい人はあまりいません
みんなそんなに、そこまで興味ないから
だから理性と感性バランスが大事だと思う
感性だけではみんな納得してくれない。
変な人だなって思われちゃう
100%の感性を表現したい時は
ある程度の理性を持って説明しないと誤解されやすい..
何日前に、
また残念なニュースがありました。
広まりやすいですね。
他人のネガティブな話、悪口、不幸なことに
すぐ反応をします
ソルリちゃんがどんなことをしても
理性的な説明がいらない自由な世界で
幸せにいて欲しいです。
ブログ、
久しぶりですが、
重い話、すみません。
元気でいますか
私は元気です!
理性だけでは人生は面白くないし、
感性だけだとみんなから誤解されやすいので、
理性と感性のあいだで、バランスを取りながら
明日も頑張りましょう
また