\2028年組の中学受験を応援します
/
#中学受験2028
皆さま、今日も1日お疲れさまです。
夏休みが始まりました。
親たちにとっては3連休
子どもたちにとっては、長い夏休みの始まり
共働きのわが家にしてみれば、夏休みは苦でしかないのだけれど、やはり何となくワクワクとした気分になるのはなぜでしょう
そんな夏休みの初日ですが、長子は今回のタームの締め括りとなる育成テストでした
方陣算は3年生で少しやっていましたし、この本で少し馴染みがあったのですが、等差数列の応用に苦戦したようです
開放感に浸る間もなく大変そうですが、学校のお友だちも塾通いの子がかなり増えてきましたし、いよいよ受験生に(徐々にではありますが)近づいてきたのだなと実感しています
Nフレンズに行ってきました。
さて、昨年に続いて今年もNフレンズサマーフェスタに参加してきました
👇️去年、Nフレンズに参加した様子がこちら






夏期講習が始まりました。
よくよく考えてみたら、3連休全てN三昧となりました
仲良くさせてもらっている塾友から、
また、夏期講習で会おうね!
とバイバイしてから早1週間
今日からもう、前期夏期講習がスタートです
まずは、8時半から13時半までの長丁場が6日間続きます
昼食時間が15分しかないので、軽めのものを持たせることにしました
長子本人の感想も、まずは
長かった…
でした
Nフレンズで憧れの卒塾生から教えていただいたことを活かして、この夏を有意義に過ごしていきたいと思います
👇毎日使うものだから、文具はいいものを選びたいですね
\シャープペンの全てのストレスから解放
/PR
\「自動芯出し」という画期的機能搭載
/PR
\コスパ最強!家庭学習の強い味方
/PR
\5と0のつく日はポイント4倍
/
ではではこのあたりで、また次回もよろしくお願いします
\フォローバック & いいねします
/