2011.11.20

☆The Fhont Shop http://www.2-tacs.com/

まずホームページがおもしろい。

お店は、なんだか居心地がよかった。ブラウン伯爵ってなんだ~!?


最近思うことは、来年がんばろうってことです。

去年もそんなこと思ってました。そして、今年はどうよ?もうすぐ終わりですけど笑

繰り返すは~、くだらない人生・・・

いや、ホント来年はがんばります!笑

だから今年はまだまだ、ダラダラさせて~。

2011.11.09

☆evergreen (中目黒・古着)

ウエスタンシャツ(ロックマウント)試着

ウエスタンシャツの丈が長い件、解明したい。シャツにINする設計だから?

あっ、そっかそれだ。


2011.11.13

☆YAECA http://www.yaeca.com/

ここの洋服が似合う女性を好きになってしまうと思う。かわいいねぇ~。

しかし問題は、ここの服の洋服を着た女性と自分が合わないってことです。


最近、自分のダメなところに気づきはじめてきた。

一番ダメなところは、情熱がないところ。

でも、そんな自分も好きだったりするし・・・


それでは、おやすみなさい。

2011.11.02

☆BREED act2 (祐天寺・ブランド古着)へ行った

試着

①Levi's509 → 細めのストレート 505に似ているらしい

宿題:

・505じっくり履いてみる

・ストレッチのデニムのシルエットに迫ってみたい

・祐天寺RDHって店いってみる



2011.11.04

☆父の誕生日に傘が気になる http://www.hanway.jp/index2.htm



2011.11.05

☆White Mountaineering http://whitemountaineering.com/ のお店へ行った

好きです。デザイナーの方がテキスタイル科出身という情報があったので、

そういう見方で製品をみているとなんだかこだわりが伝わってきます。

僕は製品をみて値段を当てるのが好きなんですが・・・まぁ、楽しかった。

PERTEXやPRIMALOFTだとどんくらいの値段?だとか・・・


☆スカイスリーのニュースをみてミナ・ペルホネンが少し気になる http://www.mina-perhonen.jp/


☆セブンイレブンで、幼稚園くらいの子供が母親に本を買ってくれとせがんでいた。

その本をみた母親の一言 『この本の、何が面白いの?』



2011.11.06

☆㈱ポイントのWEBSHOPがあるらしい http://www.point.jp/ie/index.html


☆visvim Study and Practice へ行った

素材に対する情熱、物つくりに対する情熱がめっさ伝わってきた。

何より世界を旅したいと思った。

あぁ、初期のvisvimの靴達売らなきゃよかったと・・・今では、高くて買えません笑



では、おやすみなさい。