こんにちはー!


お久しぶりです!!




沢山の問題がありましたが!

(実は沢山の問題がありましたw



2019年12月に引き渡しを完了し、只今入居して1年半程たちました😌




新しい家になり、快適に過ごすとができています!





ブログは全然続かず、完成の報告も出来ずにすいませんでした😣


 


キラキラの新築に夢を見ながら始めたブログでしたが・・・・





まさかの泥沼化🙄

   



えっと・・・・







只今、裁判中😂







いや、笑い事ではないww





こちらが訴えてました😌

そして、訴えられ返されました🙄






今回は裁判の話ではなくて、うちの造成工事で、おきた事件を話したいと思います。





さて、今回は熱海の災害で盛土に産業廃棄物が混ざっていた問題が、でていましたね!




『盛土』というと家にそんなに関係がないかもですが、


 


『造成』となると新築工事に関係してくる方もいるのではないでしょうか、、?




はい🙋‍♀️




うちは畑の土地に家を建てましたので




造成工事。しました!







そして、一度目の造成工事の業者さんに、





産業廃棄物、混ぜられました!実話







たまたま見に行った日曜日。


日曜日ってのがミソなのかな?普通は業者さんはお休みですよね?






うちの造成場所にドサっと置かれた黒い土




わかりやすく加工していますが、明らかに他の土とは違う黒い土。

 




この時はまさか、ゴミが混ざられた土とは思わなく、何か変だな?と思う程度。




しかし、やはり変だと感じた旦那がその土を見てみると、出るわ出るわのゴミwww








本来片付けてもらう予定だった元々畑にあったコンクリートのブロックもそのまま埋め立てられてたり🙄




その際は事件や裁判などということは無く、



違う業者に変えて埋め立てた土を取り除き、新たに造成工事をして、穏便に?解決しました。






皆様も新築の際、建売を買う際


家が立つ土は土地は


どんな土なのか、、、



できればお調べできると安心ですね!!



頼む場合は定期的に見に行くなど!


皆様もお気をつけくださいね!



悲しいことに

普通にこういう業者がいるんです😭






本日も最後までありがとうございました!