ジャズを知らない時は、

 

エレクトーン曲集のジャズシリーズに載ってる曲はジャズなんだな!

 

エレクトーンのリズムの種類の1つであるswing のボタンを押すと出てくるリズムにのって演奏できるものはジャズの曲!

 

 ジャズで大事なのはリズム!

跳ねすぎるといけないとかアクセントの位置がクラシックと違うとかなんか色々あるみたいだぞ💦

 

あるいは

 

和音の響きがなんかお洒落だなぁ❣️

普通は弾かないような音を選んで弾くのがきっとジャズだな!

 

途中でアドリブというのがあるけど、ヤマハの演奏グレードの必須科目である即興演奏に似たような感じなのかな。だったらやったことあるからできるかな?

 

というようなことをわからないなりに色々と適当に雑に考えていたものでした😅

 

そしてそれからこう思うのです…

 

でも、バリバリクラシックピアノが弾ける人でも難しいと言うし

普通のレベルの人では太刀打ちできないらしい。

じゃあこわいから近づかないようにしておこう😱

 

こうも思う…

 

ジャズをやっている人は高学歴であったり高収入の専門職やエリート感満載の人が多いような気がする。

下手に近づくとバカにされそう。

じゃあこわいから近づかないようにしておこう😱

 

と思っていたものの…

 

怖いもの見たさなのか  あるいは  やっぱり心の底ではずっと気になっていたようで

ついにレッスンを受けることに‼️

 

そして最初のレッスンでまず一発!

 

楽譜通り弾くのはジャズじゃない!

ジャズアレンジされている曲を楽譜通り弾くのももちろんジャズじゃない!

 

ということを学ぶ。

 

アドリブの順番、回し方も知らない。というか、順番に楽器の人でアドリブを回しているんだということも知らなかったのです!

 

レッスンを重ねてもまだまだ道のりは遠く、ライブに行っても、テーマを知らない曲は全く理解できなかった💧

 

上達に伴って、少しずつライブの聴きどころ、響く部分も変わってくると

楽しくてしょうがなくなる❣️

 

そして時間が過ぎていっても まだまだ知らないことだらけ。謎の多いジャズ 🎶

 

ジャズは友人との会話のようなものだから、ひとりだけ楽譜とにらめっこするのではなく、できれば相手の様子を見ながら演奏できる方がいい。

 

と、セッションの時にアドバイスしていただいた先輩方の言葉が

ようやく心の底から納得できるようになってきたかなぁ??

 

 

あーセッションが懐かしい🤣

 

まだまだ大変な状況ではありますが、少しずつ前にも進んでいるようで…

熊本でも今までとは違う準備を整えた上で、セッションをやってみよう!という動きが出てきました‼️

 

来月 無事に参加できることを心から願って 引き続きボチボチコツコツ励みます😊