<LagnaRockより重大発表>
この度、僕の所属するオリジナルロックバンド「LagnaRock」(ラグナロク)のリードギター担当の「Bayashi」こと西林賢仁君のバンド脱退及びLagnaRockの活動休止が決まった事をここにご報告致します。
西林君の脱退理由は仕事の事情でLagnaRockでのバンド活動が物理的に難しくなってしまった為です。
メンバー全員で、何とか活動を継続出来ないかを何度もミーティングを重ねて来ましたが、断腸の思いでは有りますが今回この様な形の発表をさせて頂く事となりました。
2012年に5人のメンバーが出会い、今日までにLagnaRockを支えて下さった関係者の皆様には心から感謝の気持ちで一杯です。
今後、LagnaRockはリードギターを募集しつつ、しばらくは地下活動となります。
同時に、各メンバーもそれぞれ平行して別のバンド活動を行う者も居るので復活までそちらのバンド活動もご声援頂ければ幸いです。また、今回卒業する西林君も自身がギターボーカルを努めるバンド「The Wild Bulldogs」で音楽活動を継続していきます。
きっとどこかで共演する日を楽しみにしつつ、一度バンド活動に節目を付ける事を決意致しました。
ただ、最後にこの5人でライブをやりたい!というメンバーの強い気持ちから活動休止前のラスト及び西林君の卒業ライブをやる事になりました!
日程は2015823日(日)で、会場は寺田町ファイヤーループです。(詳細未定)
最後の5人でのライブに皆様のお時間とご声援を頂けないでしょうか?心よりお待ち申し上げます。
LagnaRock Ba.ヒイロ
どうもです!ヒイロです。
本日、Twitterの方で挙げてました通り、今後の音楽活動についてご報告させて頂きます!
まず、僕のバンドのLagnaRock(ラグナロク)の次回ライブの詳細が決まりました!
詳細は下記の通りです!
{F67B34E1-B89E-4199-8181-C5C4A4330B91:01}

■タイトル
BASS ON TOP天王寺 10th anniversary企画「天十祭」
■日時
■場所
心斎橋VARON
■OPEN/START
14:30OPEN/15:00START
■チケット代
Adv.¥1500/Door.¥2000
■出演バンド
MEGANEDETH
KUSOGAKI
LagnaRock
Astride
Deseption
THE POSTMANS
横顔と雨
OBJ
MUGLOCK 
dangerous coquettish
c9 
Lockseed
(順不同)
LagnaRockの出張時間は4番目、16:45~からの出演予定です!
この日のイベントは、いつもバンド練習で大変お世話になっている、ベースオントップ天王寺店さんの10周年という、とてもおめでたいイベントに呼んで頂きました。
いつもバンドが気持ち良く音を出せる、最高の練習環境を整えて下さる青山店長を始めスタッフの皆様に最大限の感謝の気持ちを込めてライブをしたいと思ってます。
当日、お時間のある方は是非ともご来場下さい。お待ちしておりますm(_ _)m

引き続き、今後の音楽活動についてのご報告です。
その前に、皆さんご存知の通り、僕は物事の説明が下手なのでかなり回りくどくなるかもしれないのですがそこはご容赦下さいね!(笑)

さてさて、それでは改めてご報告申し上げさせて頂きます。
これまでは先程ライブ詳細をご報告させて頂きましたLagnaRock(ラグナロク)の活動ほぼ一本で約3年間音楽活動を頑張って来ました。
とっても有り難い事に、LagnaRockの活動を通じ、沢山の音楽仲間と巡り合う事が出来て本当に幸せだと思ってます。
しかし、個人的にずっとLagnaRockでは出来ない事でもっともっと自分自身の音楽活動の幅を広げたい!という気持ちが高まり、水面下で新たな音楽活動の場を探していました。
その中で、有り難い事に新しいバンドさんへの加入が決定致しました事をここにご報告致します。
しかも、そんなバンドさんに一気に2つも恵まれました。
まず、一つ目のバンドさんは、「電脳猫R-20」という新規結成バンドに加入する事になりました。
{2AD9DA81-B8FB-4FDE-9AF6-D182D09B85BE:01}


このバンドへの加入のきっかけは、もう一年前に遡るのですがVo.みるくさんのメンバー募集の記事が興味深かったのでコンタクトを取らせて貰った結果、バンドへの加入が決定しました。
ジャンルはポップパンク?的な感じになりそうです。
なんかでんぱ組さんのカバーもやるって話になってます!(笑)
他のメンバーさんとの顔合わせもまだなのですが凄く楽しみ!
このバンドの初ライブは8月30日にアメリカ村キングコブラで初お披露目予定です!
是非ともお楽しみにしておいて下さいませm(_ _)m

続いて2つ目のバンドさんですが、「中二的電波樂団きゅあてん」というバンドへ追加樂団員としての加入が決定致しました。
きゅあてんのHPは以下のURLをご参照下さい。


{1074A628-1633-446A-BC54-DABE6FD3DCE9:01}
{C067553E-AFAB-4605-ACF9-81C8BFF79A4C:01}

ちなみに↑のアー写は正規メンバーの皆様で僕は居てませんのであしからずw
このバンドさんは、現在正式メンバーが居てるのですが、より活動を拡大する為の追加樂団員募集のお知らせをメンバー募集サイトに載せていたのがきっかけです。
ライブ、イベントをエンターテイメントとして確立させていた所に凄く共感したので追加樂団員に立候補させて頂きました。
こちらのバンドさんはアニソン、J-POPのカバー、オリジナルなど多彩な楽曲をやられてるみたいです。
他の追加樂団員の皆様と一緒に、更により良いバンドに出来る様に頑張ります!
このバンドは、6月6日に藤井寺JAMJAMでワンマンライブが決まっており、そのライブの何処かで出演予定です…。
後、このバンドでは衣装はコスプレになります!
まだ僕のキャラがどうなるかは未定ですが新しい自分に会えそうなのも楽しみwww
是非是非お楽しみにして下さいねー( ^ω^ )

以上!
何か、前フリの仕方がバンド辞めるみたいな感じになっちゃってしまいちょっとまずかったかな、と思い反省してます。すいません。
改めて、これからは「LagnaRock」「電脳猫R-20」「中二的電波樂団きゅあてん」と3つのバンドで活動していく事になりました!
どのバンドも個性が有るので、これからどうなるのか凄く楽しみですね。
もし、良ければ今迄同様にそれぞれのバンドの活動を応援して頂けたら嬉しいです!
とりあえず、1番直近の5/10のLagnaRockのライブでお会いしましょーね(=゚ω゚)ノ
{AE7290A2-FA1F-40BC-A3B1-E76606DD46C3:01}

それでは皆様、よろしくお願いします!m(_ _)m
どうもです!
相変わらずブログの更新は疎かですが何と無く元気にしております。
ヒイロです(=゚ω゚)ノ
一応、僕は社会人なのですが、本日12月27日から1月4日まで冬休みに入りました!
なので、今日から3泊4日で東京まで1人旅行に行ってきます!
あ!けど実は現地で僕の所属しているバンド「LagnaRock」のギタリストのkazu君と合流して明日は一緒に遊びに行く予定やから楽しみだわ!( ^ω^ )
ちなみに今回の宿泊先は良い場所が抑えれなくて東京の端っこの町田に泊まります!
なので新幹線は東京までじゃ無くて手前の新横浜までですwww
結構、移動は大変そうですが、色々調べてみると町田っていう街も繁華街が有るし、抑えたホテルも凄く良さそうな所なので楽しみです( ^ω^ )
そういった訳で新横浜までの道中の時間を有効活用すべく、僕ヒイロの2014年を主にバンド中心では有りますが振り返ってみたいと思います。
2013年末に、前身バンド「Lagna」の初主催イベント「百花繚乱Vol.1」を終えたばかりという事も有り、心地良い疲労感と共に年明けを迎えたと記憶してます。
そして年明け早々にバンド名を「LagnaRock」として改名して活動していく事となりました。
今だにバンド名を「ラグナロック」だとかバンド名の頭文字をRにされてたり、世間に浸透するまでもう一歩!って感じですがwww
3月に今年の一発目のライブを心斎橋SOMAでやらせて貰いました!


以前組んでいたバンドでお世話になっていたアイビーミュージックの和泉さんのイベントでした。
このイベントでは個人的には京都を中心に活動しているバンド「bluekeys」さんとの出会いが凄く衝撃的でしたね!
4月には今年のLagnaRockの活動で欠かす事のできない「The Mu Kouzune」さんと「Brack Berry」さんの合同の花見にLagnaRockのボーカルのK君と一緒に参加してきました!
まぁーめちゃくちゃな花見やったけど死ぬ程楽しかった!www
音楽について真剣な話も出来て本当に楽しい花見でした!
後、10月に開催した主催イベント「百花繚乱Vol.2」にも出演してもらった、「Candy Idol Agent」さんのライブを観に行った時に出会ったバンドに超絶な衝撃を受けました!
それが特撮カバーバンド「海賊版戦隊セイクリッドヘキサゴン」さんでした!
自分と同じ立ち位置であるアマチュア、インディーズ関係のバンドさんで初見でファンになってしまったのはセイクリッドヘキサゴンさんが初めてでした。
後ほど書きますが、個人的にはめちゃくちゃ影響を受けた凄いバンドさんです。
この頃から個人的に主催イベント「百花繚乱Vol.2」の事を考える様になりました。
4月末にはめちゃくちゃ参加したかった「ニコニコ超会議3」に参戦すべく有給をとって幕張まで参戦してきました!
すげー近距離でふなっしーと遭遇!www

色々とカオスながらもニコニコ動画のパワーに圧倒された二日間!
そして初のディズニーランドに癒しを貰った充実した千葉旅行でした!
春先はなかなかライブの予定が立たなかったのですが、LagnaRockが利用しているスタジオのベースオントップ天王寺のスタッフの青山さんのご紹介で、ベースオントップ難波店のイベントに出演する事が出来ました。
それが6月29日に北堀江club vijonさんで開催されたイベント「ミュージックドランカー」でした。


このイベントにてLagnaRockの初音源「記憶の花」をリリースしました!

このイベントを通じて主催者のベースオントップ難波店のスタッフのまめさん、club vijonさんとお話させて貰う事が出来た事と、イベントには出演していなかったけど打ち上げに来ていた「Medius」のボーカルのNico君と意気投合してその場でイベントへの出演をオファーしました!
後、この日は少しイベントを抜けてアメリカ村サンホールで開催されてたイベントでセイクリッドヘキサゴンのメンバーさんの掛け持ちバンド「MINX-RIDE」さんのライブを観に行かせて貰い、この時に初めてVo.のMAYAさん、Gt.のやーしたさん、Key.のかすみんさんに挨拶させて貰いました!
今思えば、この日は今年のバンド活動に欠かせない、色々な人との出会いの有った凄く濃い1日やった事に改めて気付きましたね。
7月はひょんな事から始める事となった「メガバズーカランチャーズ」のライブが有りましたw
後は無事に31歳の誕生日を迎える事が出来ました!www
後はバンドメンバーで金を出し合って購入したMTRで宅録して制作した2枚目の音源「SOPHIA」のレコーディングを頑張りました!
8月3日、club vijonさんで開催されたThe Mu KouzuneとBrack Berryの共催イベントに出演。

このイベントから「SOPHIA」の配布を開始しました。

この日のイベントを最後に活動休止したThe Mu KouzuneとBrack Berryを卒業したきょん君のラストを目に焼き付けて、自分なりにこれからも彼等に負けない様に頑張ろうと思った1日でした。

8月中旬の夏休みには再び東京を観光旅行!
こんなあかんTシャツを必死になってゲーセンで取りましたwww

で、8月下旬には一ヶ月遅れの誕生日パーティーを開いて貰いましたwww

開いてくれたThe Mu KouzuneのYuiさんとキラ君、マネージャーの砂川さん、誕生日プレゼントと手紙をくれたきょん君には今でも感謝してます!
9月。開催を発表していた主催イベント「百花繚乱Vol.2」のマネジメントが色々と上手く行かず、本当に悩みに悩んで体調も崩して、今年一年で1番しんどかった月だったと思います。
自分の能力不足に凄く落ち込んだけど、色々な責任感で何とか前に進めた、これはこれで凄く大事な一ヶ月やったと思います。
後、辛い時でも背中を押してくれた仲間の存在が凄く有難かった。
10月、個人的に半年以上掛けて今の自分に出来る最善の事を詰め込んだLagnaRock主催イベント「百花繚乱Vol.2」を10月11日に日本橋J.Bridgeさんで開催しました。

当日も凄くトラブルが多くて、個人的には悔しさの残る主催イベントでした。
けど、それは全て企画した僕のマネジメント能力不足だったと思います。
色々な人に対して不信感も与えてしまった事も多く有ったと思います。
これまで、あのイベントについてレポの様な事を書く事が出来なかったのはこういった理由が有った事も有ります。
その反面、素晴らしいパフォーマンスを見せてくれた出演者の皆さん、暖かい声援を送って下さったお客さんには心から感謝してます。
最高のノージャンルイベントを掲げて地下アイドルとバンドの合体を目指したイベント。
正直、もっと色々面白い事が出来たのに、というのも有ります。
このイベントで得た教訓を糧に、今後のバンド活動の中で形にしたいと思ってますので次回にご期待下さい!
改めて、遅くなってしまい誠に恐縮では有りますが、
出演して下さった地下アイドルさん
スノープラムのうめちゃん
ひなぴょん
ごんぬちゃん
ぷるぷるのあさみちゃん、ゆうきちゃん
かんにゃちゃん
出演して下さったバンドさん
ひづまたのひがしとこさん、チャンサヤさん
猫ジャンキーのまやさん、ひできさん、るんるんさん、ツネさん、ミカさん
Cogwheelのユッキーさん、やーしたさん、きったんさん、おおもちさん
MediusのNico君、RYUKAI君、yuki君、アイオミ君
Candy Idol Agentのカゴメさん、アスカさん、ボンバーさん、じおさん、あくPさん、じゅりあすさん
スノープラム、ソロ、Candy Idol Agentの3枠に出演してくれた白雪ちゃん
そしてLagnaRockのK、bayashi、kazu、SHO
応援して下さったお客様方
本当に感謝してます。有難うございました。
このイベントを持ち、LagnaRockの2014年の活動は終了しました!
11月はまずはイベントの打ち上げとしてCogwheelとMediusのメンバーと飲みに行きました!
後、The Mu KouzuneのYuiさんとキラ君とセイヤ君とマネージャーの砂川さんと一緒に一泊二日の淡路島旅行!
これも死ぬ程楽しかった!www


悪ふざけの過ぎる旅行やったけど、大好きなメンバーで行く旅行がめちゃくちゃ楽しかった!
またこのメンバーとは旅行に行きたいね!( ^ω^ )
11月末にはセイクリッドヘキサゴンさんの2本のライブに参戦しました!
特に主催イベントは本当に凄いライブでした!

来年はどこかの機会でセイクリッドヘキサゴンさんとイベントをご一緒させていただく事を一つの目標として頑張りたいと思いますw
12月は主催に出演してくれたCogwheelさんのライブに参戦!
ライブが終わった後にライブハウスの近くで色々話をしたけど、Cogwheelさんとはバンド観が凄く似てて、目指す方向も同じだと思いました!
2015年はCogwheelさんと何か面白い事をやろうと思ってますので、是非ともご期待下さい!
こんな感じの一年間でしたね!
振り返ると凄くあっという間の一年間でした。
バンドとしてはLagnaRockで4本、メガバズーカランチャーズで1本と余り本数は多く無かったかもしれないけど、凄く充実した一年でした。
で、改めて思うのは本当に周りの人に恵まれた1年だったな、と思いました。
やりたい事が思う様に進まなくて辛い時期も有ったけど、結果オーライと出来たのは周りの仲間のアシストが有ってこそです。
それだけ、今年は暖かい人に多く出会える機会が多かったので神様に感謝ですね。
こーやって、1人で遠出して色々と思う事を整理してると、「果たして僕は誰かの為に何かをしてあげられたのだろうか?」と思ったりもします。
いちバンドマン、そして企画する者として、携わって下さった方々皆に楽しんで貰おう!という事を思いつつも、それは僕1人のエゴなんじゃ無いか?
中には付き合わされてる感が満載の人も居るんじゃ無いか?
色々な事が頭をよぎります。
けど、僕なりに考えた一つの結論。
まずは僕が楽しまずに他人を楽しませる事が出来るのか?という結論です。
すげー自己中ですねwww
けど、どれだけ他人の立場に立ったつもりでも所詮他人にはなれない=他人の事考えは理解出来ない訳なんですよね。残念ですが…。
なので、今までの経験、反省を踏まえ、かつ色々な方々の話を伺いつつ自分なりのアイディアが僕の一方通行にならない様に、関わってくれる人達が1人でも多く、僕と関わっている事を楽しい。面白いと思って貰える様に2015年は頑張って行きたいと思います。
後、こんな僕では有りますが微力ながらも何かお手伝い出来る事が有れば是非是非お声掛け頂けたらと思います!
足を引っ張るかもしれませんがベースのサポート、企画のお手伝い、ビデオ撮影などなど…。
その時の事情にもよると思いますが興味有る事にはどんどん触れて行きたい!誰かの手助けをしたい!
そういう思いです。
残念ながら確実に身体は老いて無理出来なくなってきてるだけに、少しでも自由が利く内に色々とチャレンジして悔いを残さない様に活動していきたいと思います!
さてさて、よーやく振り返り日記がひと段落した現在は既に町田のホテルに到着しておりますw
すげー時間掛かったな!
けど、一年間を振り返るのに良い機会やったね!
それではラストに総括を。
上に上げた様に、何やかんやで色々有った2014年でしたがこの日記を観て下さった皆様には一年間本当にお世話になりました。
沢山の人から暖かい声援を貰い、特にステージングに対してお褒めの言葉を頂く機会も多く、素直に嬉しかったです。
更に高みを目指して精進していきたいと思います!
何度も言いますが、これからも皆様有っての僕、ヒイロです。
色々と至らない所も多い、残念な奴かとは思いますが、2015年も引き続きご贔屓頂けたらと思います。
来年もライブハウスを始め色々な所にひょいと出没するかと思いますので、その時は是非構ってやって下さい。
ホンマにありがとうございました!
少し早いけど皆様良いお年を。
そして来年もよろしくお願いしますね!(=゚ω゚)ノ