TwitterにFFBEの情報が載りました。
次回のガチャは……待ってましたよコイツの実装を!!✨
長かった……長いこと待った甲斐がありました……✨😭✨
それは……コイツだ……!!✨↓

いや、待ってねえし!!💢
全然待ってねえし!!💢
期待してたのこれじゃねえし!!💢
予想の斜め下をいくガチャですねこれは……。
だけどこれでわかりました。
今年は水着ユニット出ない!!💢
そういうことですね!?💢
もう許しませんFFBE!!💢
お前ら最悪だ!!💢
……とは言ってもですね、Twitterでの評判が意外にも良かったんですよ。
僕からしたら希望と違いますが、このユフィのリリースを喜んでいるユーザーは多いのかもしれません。
しかもこれまた意外にもCGムービー付き!
これは無いものと思っていたのに!
さすが予想の斜め下をいくFFBE!✨
ユフィにCGムービーを実装するなんて誰が予想出来るものか!
意外性というのは重要だから面白いっちゃ面白いですよね。

僕にもクリアできるイベントでしょうか?
今やってるレノと似たような感じで強化素材をイベントで集めるってことかな?
こういうのは良い試みだと思います。
強化できるなら、ですが。
そして次回開催のイベントはちょっとだけお久しぶりのレイドイベントです。
レイドならスタミナ消費しないから周回しやすい状況になりますね。
そして僕は重要なことに気づきました。
今回リリースされるのは暫定でCGムービー付きが2体。
それってつまり6.5周年のイベントより多くCGムービー付きをリリースするということになります。
なんだかんだで6.5周年って一番最初のガチャの目玉だったティーダだけがCGムービー付きでしたよね。
ハーフアニバーサリーでもなければアニバーサリーでもないこのFFⅦリメイクのイベントでCGムービー付きを2体ってことは6.5周年より力を入れたイベントということになりますね。
リリースされるキャラ自体は少ないかもしれませんが、CGムービーはカネ掛かってそうですからね。
予算はこっちの方が多く投入されたのかもしれません。
だとしたら、まさに本末転倒ですね。
水着ユニットやらずにFFⅦリメイクのイベントやって予算投入……やっぱりFFBEは危ないのかもしれません。
幻影だって幻影テーブルでヤバくなったからFFⅦリメイクのコラボをやったように見えますよね。
それだけFFⅦは稼げるコンテンツであり、それが期待できる虎の子のコンテンツなのでしょうか?
FFXではダメなんですかね?
人気ではXの方が僅かに上だと思うのですが。
ま、FFBEの経済事情なんか知りません。
僕はただのユーザーです。
無課金ユーザーです。
今度もユフィのガチャ引きますが、もちろん無料でガチャ引いて無料で戴いてきます。
おそらくこれが僕にとってFFBE今年最後に引くガチャになるかと思います。
このあと凄いのが出なければ来年までガチャ引くことはないでしょう。
年内最後の勝負!
そのガチャは……いつからだ(笑)!?