リィンカーネーション1周年記念キャンペーン公式生放送 | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)



ニーアリィンカーネーションの公式生放送!
バッチリ忘れてて少し遅れて視聴しました。
かなり情報盛りだくさんでしたよ。
まずはこちら。















パネルミッション。
これは既にやってますよね。


ログインボーナス。
これもやってます。


初回無料10連ガチャ。
これも既にやってますね。


問題はここから!
目を疑うまさかの218(ニーア)+2連ガチャ!
つまり220連ガチャ!!
1周年記念でこんな無料ガチャを実施するらしい!
220連はやりすぎ(笑)。
ブッチギリマッチか(笑)!
だけどリィンカーネーションのガチャはメチャクチャ当たらないガチャですからね……。
あんまり期待は出来ないかも……。


石の配布は予想通り3000個でしたね。
☆4確定チケットもどうでもいい武器が当たって終わりでしょう。
それか形而上のアルゴーですよアルゴー……。


そしてみんな注目の記念ガチャ!
目玉3体!
これは期待していたものよりかなり見劣りしますね!
ノエルもいなければニーアオートマタコラボでもない!
このガチャは魅力ゼロです!
お疲れ様っっした!!


ガチャよりこっちが注目(笑)。
ラルスがイベントで入手出来ます。
アニバーサリーだから多分☆4でしょう!
記録イベントだからクリアしたら石5400個入手!


これは今、開催中のものとは別のものが後日開始になるようです!
配布が3000、記録で5400、毎日ログインで3000。
合計11,400個の石がキャンペーン期間中に貰えますね!
結果的にかなりの石の配布となります!
ありがとう松川くん!!✨


強化成功率アップと……


ドロップ率アップ!
さらにスタミナ消費半減!
そもそもリィンカーネーションはスタミナ回復アイテムがスゲー入手出来るからインストール直後は難儀したけどそれ以降はスタミナで困ったことは一度も僕はありません。
だからスタミナ消費半減は特に気にならない。
てゆーか“スタミナ半減”と書かれると100のスタミナが期間中は50にされるみたいに思えますよね(笑)。
ちゃんと“消費半減”と書いてくれ。
こういうとこがリィンカーネーションはダメ。
雑! いい加減!


リィンカーネーションのキャラ診断。
ちょっと面白そう(笑)。


ノベルティ制作?
どうでもいい(笑)。
オリジナルデザインの●●●●●が当たるキャンペーン、とモザイクが入ってるから何が当たるのか現在ではまだ不明。
どーせマグカップだろ!? マグカップなんだろ!?
マグカップとTシャツだろ!?


そして今回の生放送で最も反響が大きかったであろうコラボ予定の発表。
個人的にはニーアがFFとコラボすることがあってはいけないと思っていました。
何故なら、1回やってしまったらユーザーは次を期待してしまうからです。
XⅣとコラボするならⅦともコラボしてくれ!
Xのコラボもやってくれ!とエスカレートしてしまい、ニーアではなくFFのゲームになってしまいそうだからです。
これちゃんとブレーキ掛けられるんだろうな……?
この1回だけで終わりに出来るの?
そういうところ考えてるんだろうな……?
これは禁断のコラボです。



最後は予定表。
どうやらニーアオートマタコラボの通算3度目を開催するようです。
サブアカウントではこのコラボをプレイしてません。
だから11,400個の石にさらに5400個プラスです。
前回このコラボイベントが復刻された時はミッションクリア報酬がリセットされていて再度報酬を獲られましたが、最近の復刻コラボは報酬がリセットされてないから多分リセットされないでしょう。
だからメインアカウントではクリア報酬を貰えないかと思います。
それでもサブアカウントでの収穫は石の他にコラボの☆3キャラも貰えるから大きいですね。
あとこの予定の中だと着せ替え機能実装は希望していたものですね。
要はスキン機能、見た目機能ですよね?
イベ産のノエルがなんだかんだ言って一番良いノエルだと思っているので、コイツを使いたかった。
だけど☆2だから使うに使えない。
着せ替え機能が実装されたらこういうイベ産キャラクターにも需要が出てきますね。
他にはニーアレプリカントコラボの復刻も個人的には重要です。
やっぱりサブアカウントはこのコラボをプレイしてないから石貰えるし☆3のコラボキャラクター貰えるから収穫大きいですね。



今回の1周年キャンペーンでかなりの石が集まり、次回以降のガチャでは多分メインアカウント1回、サブアカウント2回、天井までガチャ引けるかと思います。
期待していた1周年とは大きく違っていましたが、ガチャ引かなくて済むし、石いっぱい貰えるし、真暗キャラを入手しやすくする緩和策などもあるらしいのでキャンペーンはともかく内容はなかなか良いものかもしれませんね。
何より、生放送の内容が凄く良かった!✨
1周年キャンペーンより生放送の方が楽しめましたね(笑)。
まずは朗読劇!
シナリオが妙でしたが、まぁリィンカーネーションには珍しい半分ギャグの朗読劇である、と考えたら面白かったのかもしれない。
ボイスエフェクトのない生のレヴァニアの声が新鮮でしたよね(笑)。
ママ役の声優さんも、普通にしゃべってる時の声とアテレコしてる時の声が全くの別人!😳
声優さんってこういうのがカッコイイです!
プロ!って感じが凄いします!
あの声優さんってもしかしてマクロスFのシェリルの声優さんかな?
似た声の人かな?
個人的にはアケハ役の声優さんの語尾が低血圧な感じのアテレコが凄い好きなんです。
キャラクターを見なくても着物を着たキャラクターなんだろうなとイメージ出来るくらいです。
間違いなくキセル吸ってますよねアケハは(笑)。
声だけで完璧にイメージ出来ます(笑)!
それにあの朗読劇から察するに……アケハって馬鹿なんですかね(笑)?
声優さんが、ではなくアケハが、ですよ?
なんでフィオを見てそこまで強烈な奴だと思ったのでしょうか(笑)?
お前も暗殺のプロだろうが!
フィオがどんな奴か見抜けるだろ!
そんなアケハが勝手に色々思い込んで変な感じになるという朗読劇でしたが、リィンカーネーション本編ではまず聴くことの出来ないファーニーな内容でしたね。
あれはあとでもう一度見てみようと思えます。
さらにスタジオミニコンサート!
ミニという割にはガッツリした内容でしたね(笑)。
ガッツリした内容だからかボーカリストさんの後半のピッチが気になりましたが、あれだけガッツリとリィンカーネーションの曲を聴けたのは良かった。

……だけどニコニコプレミアム会員だけはさらに生放送の先を視聴出来るっつーやり方は不満ですね……。
確か以前の生放送にもありましたよね……。
ガチャだけじゃなく生放送までカネ取るのかよとリィンカーネーションの運営の姿勢に疑問を感じます……。

以上が生放送の内容と感想。
これで楽しみがなくなりましたよ(笑)。