ガブガブパニック | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)





今日(昨日)から始まったオペラオムニアの新ガチャ。
FFBEはシャルロットでしたがこっちはケット・シーのLD装備。
ケット・シーはFFⅦのキャラクター!
そして僕はFFⅦの大ファン!
それなら引きます!

本当は少し悩んだんですが、オペラオムニアだけは最近調子良い。
ご覧の通りジェムも9万あります。
だけどもちろんジェムは遣わず召喚チケットで!
所持チケットは……






こんだけぇ~✨☝️✨















……はい、例によって単発ガチャで引きます。
そしたらいきなり当たりましたよLD装備!!
 

















ガブラスの‼️















……ん? なんか僕と同じ目に遭った人がいたような(笑)???
気にしない気にしない!

他に当たったのはこの辺↓
 



















完全にガブラスフィーバーですね。
どっかから『ガブガブいっちゃうよ~♪』っていう声が聞こえてきそうです。
ハイ気にしない気にしない!

あとはコイツも↓
 

















この子の装備も色々出ました。
この子……誰でしたっけ?
迷子でしたっけ(笑)?

そしてチケット100枚以上遣った辺りで当たりましたLD装備!
 


























































ケット・シーの!!















今度はちゃんと当たりましたよケット・シー。
残りのチケットは……




消費135枚かな?
なんか今日は130という数字に縁がありますね。
FFBEのシャルロットも130回ちょいで当たりました。

他にも専用装備やEX装備がかなりダブりで当たってます。
そこそこ限界突破出来ました。
だけどLD装備はケット・シーとガブガブが1つずつ。
今までチケットで何度もLD装備当ててきてますが、その過程でBT装備が当たったことが殆どないっすね。
まぁいいや。

オペラオムニアは排出率がそもそも低いBT装備やLD装備が実装されてからなかなか石が貯まらなくなりました。
このあとまだまだFFⅦキャラクターの装備がリリースされるでしょうけど、どこかで我慢しなきゃいけない時がありそうです。
今のままでは追いつかない。

それとこのゲーム。
4周年でしたっけ?
先日ダウンロード数が900万を越えたということでログインボーナスが超!豪華になりましたね。
それは素晴らしいのですが、ダウンロードが900万?
9000万ではなく?
ドリフトスピリッツが7周年で700万ダウンロードだったかな?
あれは峠のドリフトバトルをテーマにしたゲームでスポーツカー好き向けのゲーム。
車好きみんながスポーツカーやドリフトが好きなワケではないからダウンロード数が700万とか言われても理解出来るんですが、オペラオムニアってコーエーテクモが作ってるけどファイナルファンタジーですよ?
しかもオールスター的なゲームです。
それなのにダウンロード数が900万しかないんですか?
海外配信をしてないとかそういうこと?
これは意外な実績だなぁと感じました。
確かに僕は最近やらなくなっちゃいましたが、バトルもかなりしっかりしてるし、冒険するフィールドもスマホ用に遊び易いものになってる。
本家ディシディアファイナルファンタジーNTともまた違うストーリー展開になってるみたいだし、第三者的に内容を評価すると決して下手なゲームではないと思う。
たまにガチャが異常な時ありますが……。

つまり大衆的に見たらもっと評価されても良いゲームだと思うのですが、実際は4年で900万……。
先日インストールしたニーアリィンカーネーションなんか2月中旬頃から配信開始になったアプリなのに1000万ダウンロード突破って発表がありました。
その内6回くらいは僕ですけどね(笑)。
リセマラしたから。

ニーアのシリーズってファイナルファンタジーほどの知名度はないはずなのに何故こんな差があるんでしょう?
やっぱり、海外配信されてる・されてない、とかの違いがあったりするんでしょうか?
ニーアリィンカーネーションは海外配信されてんのか?
よく知りません。

なんかオペラオムニアってイマイチ利益を考えてない感じがするので、そういうのも関係あるのかな?
ま、なんにせよ評価されてもおかしくない良作だと思っています。

頑張ってくれオペラオムニア!
そして出来れば暫くFFⅦキャラクターの装備は出さないでくれ(笑)!
出すならチケットもっとくれ(笑)!