11連ガチャ12回。
無料分3回かな?
回数にして132回。
こちらのアカウントはドッカンテーブル食らってなかったようです。
目玉が2つあることを考えると12回という回数は決して多くはないかも。
上手くレイン&フィーナとラスウェル&レーゲンのW目玉を1組ずつ入手。
スペシャルログインボーナスの25000ラピスもあったからラピスかなり残ってます。
……だけどサブアカウントの結果を考えると全然当たった気がしない……。
目玉両方当たったのに嬉しくない……。
虚しい……。
実はこのガチャはサブアカウントも5周年記念が始まった当日に引いたんですが、なんか胃が痛くなったし気分も良くないガチャ結果だったから初日は5周年記念のイベント何もやらなかった。
やりたくなかったんです。
気分が悪けりゃせっかくのお祭り気分も台無し。
だから触れたくなかった。
ブログの更新もすぐにはやらなかった。
もちろん更新したくなかったから。
なんかFFBEは本当にダメですよね……。
僕はガチャの不正はあると確信してますが、こういう商売の仕方はダメでしょ……。
確かに企業って何かしら不正してるとは思います。
分かりやすいのが発毛系。
髪が生えると謳っている発毛剤や◯ーブ21って結局生えないじゃないですか?
嘘が誰にも証明出来ないから成り立っている商売。
FFBEのやってることも同じだと思うんですよね。
ちゃんとしてたら信用ってもんが出来上がるはずです。
でもGoogleアプリストアのFFBEの評価は3.5。
メンテナンスの多さやガチャの不満が理由でその評価です。
ユーザーの不満が無ければ評価は高いもんだと思います。
その評価が低い、信用がないっていうのはそういうことなんでしょうね。
ゲームの内容は個人的には良いと思うんです。
例えば必殺技の演出がCGムービーだったりするのは凄いことです。
他のゲームにはないFFBEだけの演出ではないでしょうか?
しかもスクエアエニックスのCGムービーです。
ハリウッドからも製作の依頼があったりするそうですね。
それは世界最高峰のCGムービーということですよ。
そんなCGムービーを必殺技演出に使うんだからFFBEは凄いんです。
キャラクターも気に入ったキャラクター多数います。
個人的にはキャラクターに興味が湧くゲームは少ない。
にも関わらずレインだったりフィーナだったり気に入ったキャラクター結構いるのがFFBEなんです。
なのにガチャは不正……。
カネ返せってFFBEにクレームつけてるユーザーはまともですよ……。
そりゃ納得しないでしょうよ……。
ちょっとこのゲームだけはガチャの引き方をもっとよく考えないといけないと思いました。
不正があることを前提に考えたやり方が必要のようです。
……なんか前にも同じこと書いたような……。