やっぱり名作 | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)



エクスヴィアスのガチャが結果的に成功(?)だったことで僕の中のFFVII熱が高まりました。
エクスヴィアスのFFVII ACイベントにも挑戦した上に、やりかけだったFFVIIインターナショナルも再開しました。
これやっぱり名作ですね。
クラウド、バレット、ティファでパーティ組むとFFVII感が凄い。
リメイク版じゃなくても全然FFVIIです。
当たり前ですけど(笑)💦
最近はエクスヴィアスやりまくったせいか、アクション系よりRPGがマイブームになってきました。
だからFFVIIインターナショナルが最高に面白い。
ディシディアデュオデシムやったりもしたんですが、やっぱりFFVIIインターナショナルですね。
RPGですね。
スマホアプリとかでグラフィックを一新したFFVIIを出してもらいたい。
FFVやFFVIはあるじゃないですか?
何でVIIは無いんだろう?
IVなんか沢山あります。
FFVIIをあのまま最新のグラフィックに変えただけでも十分素晴らしい出来のゲームになると思うんですけどね。
あ、でもチート出来ないからダメかな。
FFVIIの魅力の一つは派手なアニメーション、つまりリミット技にあると思います。
特にLv.4のリミット技なんか最高にカッコイイ!
基本的にリミットゲージMAXになる改造で超究武神覇斬を連発することで派手なアニメーションを楽しみながらFFVIIインターナショナルをプレイしてます。
クラウド格好良すぎるゼ…!
だからPSのFFVIIインターナショナルで十分なんですけど、どうせならグラフィック一新したものも出してほしいなぁ。
もちろんリメイク版も楽しみですが。
MODは…なんか違うんだよなぁ。
あれ使っちゃうとCGムービーとの違いがおかしくなっちゃうから。
だからやっぱりPSのFFVIIインターナショナルですね。
北の大空洞まで来たから残すはセフィロスを倒すのみ!
これが終わったらどうしようかな~。
また最初からやるか、それとも違うのやるか…。
絶賛お悩み中です(笑)。