天駆ける翼を最初に使った時とよく似ています。
直線速い! コーナーも速い!
あんまり減速せずにコーナーを抜ける感じ。
これはハンドリング性能が上がるパーツを無凸のドリキンハチロクに載せているから。
無凸だとサイズ18まで載るのかな?
だけど無凸だろうが2凸だろうがアザー(?)にはサイズ12のパーツが載せられます。
結果、無凸の方がアザーパーツの性能が比率強くなります。
だからコンスタントにコーナリング出来ますが、2凸にするとアザーパーツの性能は変わらないですが、他のパーツがよりサイズの大きいものを載せて性能アップ!
結果足回りが負けてしまって2凸にするとコンスタントなコーナリングではなくなります。
もちろんその方が速いんですけどね。
でも体感的には、無凸の方が速い気がします。
次のイベントでドリキンハチロクをもう1台入手出来たら1凸になる。
メダルでさらにもう1台入手して2凸になる。
N2レビンを入手出来たらどうするかですね。
来年の正月までメダルは増えないかもしれないからどちらも2凸にするのは難しいですね。
あとGT-R 35 nismoも2凸にしたいから尚更。
これは長丁場になりそうです。
じっくりやるのがガチャゲーの楽しみだからじっくりやります。
あとドリキンハチロクを使った感想ですが、やっぱり天駆ける翼の方が色々と良いですね。
翼が光るエフェクトというのはコイツにしかないから特別感が違います。
ドリキンハチロクが速いのはわかりますが、やっぱり天駆ける翼の方が好きですね。
それなのに僕は去年のイベント時にあんなに課金してしまったのですね…。
今回のイベントで比較的楽に獲れたのに…。
やっぱり課金はすべきではないですね。
いずれ何とかなるかもしれないのだから。
だからこれからももちろん全て無課金でいきます。
課金はしない。
無料で遊べるところがガチャゲー最大の魅力!
そうやってクソカス運営に経済的打撃を喰らわせ続けてやるっ!