今年のコラボって | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)



今年のドリスピは湾岸ミッドナイトコラボ。
頭文字Dと人気を二分する漫画ですね。
だけどイマイチ盛り上がりに欠けている気がします。
今やってるコラボイベントのドリフトサバイバルはガソリンちょっと使っただけで5000位以上なんて優に入れます。
去年もドリフトサバイバルは比較的狙い易いイベントでした。
だけど最終日の前日から一気にキました。
多分今年も同じでしょう。

んが、注目すべきはそこではない。
盛り上がりに欠けていると感じたのはズバリ! 報酬車!
去年の報酬車、天駆ける翼を獲ったユーザーは一斉に使い始めましたよね。
あれは今までにない特別なエフェクトを用いた車だったし、ドリフトスピリッツっていうゲームタイトルでも分かる通り、ドリフト走行の公道レースを題材にしたゲームだからユーザーの頭文字Dへの関心は強い。
だから天駆ける翼はかなりの報酬車だったと考えられ、ユーザーの多くが獲得に向けて頑張った。
そんな車を入手出来たらそりゃ使いますよね。

だけど今年の報酬車である悪魔のZカットインVer.は、既に入手したユーザーが多数いるにも関わらず、あまり使ってる人を見掛けない。
少なくとも、自慢したいって気持ちはあると思うんですよ。
だからとりあえず使用車にして見せびらかすってことをするユーザーは多いと思うんですが、そういう人もあんまりいない。
それは何故なんでしょうか?
湾岸ミッドナイトはドリフトの漫画ではないからでしょうか?
天駆ける翼ほど見映えの良いエフェクトではないからでしょうか?
そのエフェクトが走行時に邪魔になるからでしょうか?
ロケットスタートしづらいからでしょうか?
理由は分かりませんが、せっかくの報酬車を使わないってことは、あまりコラボに関心がないってことではないでしょうか?
なんかちょっと残念ですよね。
個人的には悪魔のZって凄いカッコイイ車だと思います。
S30Zって青いボディが一番カッコイイと思うし、漫画の定だと確か600馬力の車ですよね。
しかも主人公が乗っている曰く付きの車。
湾岸ミッドナイトっていう漫画も多少は読んだことがあります。
以前はアニメ版も見ました。
感想としては車好きなら気に入る漫画だと思います。
そんな湾岸ミッドナイトをコラボイベントに持ってきたのに何故イマイチ盛り上がらないのだろう…。
今年はドリスピもかなり力入れてると思うんですよ。
だってコラボガチャがハズレたってイベント報酬車やガチャ目玉並みの車が貰えるでしょ?
最初のボスバトルイベントのハズレは悪魔のZオーラVer.。
今やってるドリフトサバイバルのハズレもGT-R35オーラVer.。
R35ってドリスピの中でもかなりの速い車ですよね。
そんな車のコラボ仕様が今回のハズレでしょ?
それって全然ハズレじゃないじゃないですか。
去年まではイベントガチャのハズレって強化キットですよ!
それから考えたらかなりユーザーに都合の良いコラボガチャを打ち出してきたなと思います。
それなのに盛り上がりが…。
僕なんかドリスピの湾岸ミッドナイトコラボで何だかとっても湾岸ミッドナイトが好きになって、首都高バトルとかのゲームもやり始めたくらいですよ(笑)。
僕の中ではそれくらい今回のイベントは熱いものなのに、ユーザーの皆さんにとってはそれほどじゃないのかもしれないですね。
ミッドナイトブルーのS30Zってスゲーかっこいいんですけどね~。
だって見てくださいよコレ↓





どうですか!? ちょおおおカッコイイでしょ!?
こんなのその辺で見掛けたら間違いなく目を惹きますよ。
現在の相場は200万~300万くらいみたいです。
40年くらい前の車ですよ!?
それが湾岸ミッドナイトという人気漫画の主人公が乗っている車なのです。
それがコラボでドリフトスピリッツに出てきたなら、それは大注目のコラボだと思うんだけどな~。
それなのに…。

もうちょっと注目しましょうよドリスピユーザーの皆さん!
特にカットインVer.を貰えた100人!
それと運良く当たったラッキーな人達!
お前らのその車はスゲーんだよ! カッコイイんだよ!
ゲームのデータとはいえ、もっと大事にしろよ!
せっかく持ってるんだからさ!
俺もカットインVer.欲しいよ!

ユーザーの注目度とは裏腹に、個人的にはかなり楽しんでますよ湾岸ミッドナイトコラボ!
最後のボスバトルイベントはどんなストーリーなのかな?
今から楽しみにしてます♪

…あと今回のドリフトサバイバルで俺もカットインVer.当たったら良いなぁ…。