昨日だったかな、ライブドアブログに100円ショップで買えなかったアイテムを記事にしましたが…
今日、家から一番近いセリア、ちっちゃいスーパーのこれまた小さいスペースで営業してるところなんですが…
まさかの大量在庫でした。
買いだめてしまいましたよ。
あと、アルコール消毒綿。
これも、ファーストエイドキットに入れ替え用でほしかったけど、なかなか見つからなかったけど…ありましたね。
-------------
訪問いただき有難うございます。
まずはこちらをよろしくお願いします。
にほんブログ村
スキーランキング
-------------
傷口には使えないのか…って。
治療薬のしみ込んだガーゼを扱うときとかに使うのかな?
元々入っていたので、入れ替えなきゃと思っていたけど、使う機会はほぼなさそう。
私は医者じゃないから、治療などはしないし。

本日は菊仕事。
消毒とかも結構頑張ったけど、(毎年思うんだけど)安く売りすぎてる感じが。
スーパーの店頭のものを見たら、倍くらいはとってますよ。
ってまあ、仕入れはうちの売値と同じかそれ以下だとは思いますが。
ところで、最近気になってること…
NHK総合見ていると、ずっと「地震注意」みたいなテロップ出てますが…
気象庁は「南海トラフはいつ起こるかわかないから気を付けて」っていう感じだと思うんですけどね、NHKは”すでに災害が起こっている”みたいな対応してますよね。
宮崎の大地震は過去の件にしてないかな?
今回の「警戒するに越したことない」っていう通告はドリームジャンボ宝くじの1等本数が1本増えた、って感じのイメージですよ。
1/99が20回限定確変で1/30になったわけじゃないんですよ。
だからねえ、新幹線減速するのは…
「確率上がって宝くじ当たりそうだから、会社辞める」
みたいなレベルの話だと思いますよ。