今日は農作業のお手伝いも。
花の収穫してきましたよ。
-------------
訪問いただき有難うございます。
まずはこちらをよろしくお願いします。
にほんブログ村
スキーランキング
-------------
道の駅に出荷予定らしいです。
(わたしでなく、父がメインでやってる仕事です)
それにしても暑いですねえ。
花の成長も早いです。
そうそう、YAMAPの便利機能の動画ですが…
YAMAPってGPSずっと使っているので結構バッテリー消耗しますよね。
それを少しでも長持ちさせる方法がありまして、
機内モードを使う
とすれば、大幅にバッテリーの持ちがよくなりそうです。
特に山だと県外になることが多く、ずっと電波の探索しているのは結構電池食いますからね。

そしてその「機内モード」はグーグルマップでも使えました。
Googleマップでカーナビ代わりにした時に、ナビスタート後に機内モードにすれば同じようにバッテリーの減少も無駄なデータ通信も回避できます。
運転中にその瞬間に必要のないオリンピックの速報とかでナビが途切れるということもなくて、安全運転できますよ。
これが、
こういったスキーのトラッキングでも同じようになるかは不明です。
(スキーシーズンにテストしましょうかね)
元々yukiyamaアプリはしょっちゅう途切れるから、…
カメラがほぼアウトなんですが…
これとか買ってみようかと。
機能的にはちょっと不足感もあるけど、雑に使うのにはちょうどいいかなと。
中古品は安く出てますから、少しFIREの身にも優しいです。
あとパソコンも…
新品を15万くらいの予算と思ってたけど、現状厳しくて
Amazonで見てるんですが、メモリー16GBという欲しいスペックのがないんですねぇ
それと、カメラが壊れて出費も痛いんですが…
ある登山計画を立てたので、それに合わせてちょっと出費がかさみます。
というのもあります。
何処に行くかはまた後ほど…