Higher than the Sun -13ページ目

ハノンとキラキラ星

この歳になってまさか・・・だけど、今更ながらピアノをはじめた。

幼稚園くらいのときにちょっとやってて、バイエルも終わってない状態でやめちゃったピアノ。

ここで復活!(笑


三月からはじめて、最初はヘ音記号ってなんでしたっけ状態。とにかく楽譜が読めないので

一音弾くのに亀のように時間がかかる・・・。

今もまだスラスラとは読めないけどね^^;


とりあえずメヌエットから入り、今トルコ行進曲と格闘中。暗譜するまではすぐだったけど

とにかくどうしたら曲になるんだ!!??

一定のテンポで弾けないのと時々音が飛ぶのととにかく色々困った。

いったんスピードを落として少しずつ詰めていくしかないよなぁー。

先日先生が言うには、指に力がついてきて、それぞれの指の力の差がでてきているので

音が飛ぶ。あとは手首に力が入りすぎていると。

たしかにーーー!!!左はなぜかリラックスモードなのに右手はいくら気をつけてもいつの間にか力が入っている・・・。なんでだろう。他の先生にも最初左利き?ってきかれたくらい左の方がスムーズに弾ける。

ピアノに関しては左利きなのかー!?(笑

とにもかくにも毎日トルコと格闘中。えらい小さな女の子が同じ曲を弾いてるのを見てしまったら

タラタラしてはいられませんよ。そりゃぁ少しかんたんにアレンジしてあるのかもしれないけど

同じところは同じだろうしえらいプレッシャーです。

始めてまだ数ヶ月で何言ってんだーって感じですが、アタマでは100%わかってても

大人ってのは余計なこと考える生き物ですよね(´∀`)


ということで、指の力を均等につけていくために毎日ハノンを頑張ろうと思います。

あとは・・・キラキラ星変奏曲他。今ヴァイオリンの入門クラスのテキストの伴奏を練習中。

ヴァイオリン初心者くんと二人でひょろひょろ練習してます(‐^▽^‐)

他の楽器と一緒に弾くってこれまた楽しいv

自分の音もなんだか客観的に聞くいい機会になりそうです。

明日も二人で練習いってきまーす。


たそがれ中。



Higher than the Sun-未設定

急遽午後休になって夜勤前にちょいと時間ができたので仮眠しに帰ってきた。

あー、どっか遠くにいきたいなぁ。


写真撮っておいしいものたべて温泉に入りたい(笑

懐かしい。

Higher than the Sun


一足先に夏?(笑

もう何年も前に行ったボルネオのビーチ。

ぼけぼけの写真しか残ってないのが残念すぎる。ちゃんとカメラもってまた行きたいなぁ。

あーーどこか遠くに行きたい。

赤。



Higher than the Sun


以前バスでプチ旅行に行ったときに車窓からとった夕日。

どこまでも、赤。

しましま。



Higher than the Sun


晴れの日のしましま。

太陽の光でできる影はなんだか綺麗だな。

しゅうでん

今日は終電間に合った~!
職場に泊まるのはやっぱ好きじゃない。
乗り継ぎできないから結局途中からタクシーだけど、とりあえず少しでも安く済む♪
明日はお休みだ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ひっさびさに実家に帰ろうと思います。
旧友にも合う予定なので楽しみ!

今更ですが



Higher than the Sun


もう五月になっちゃいましたが・・・夜桜見に行ったときの。

スイーツ♪

Higher than the Sun-090514_1458~0002.jpg
たまりませんです(*´∀`*)


仕事が予定外で半日あがりになったので、先輩とスイーツ食べに行ってきましたv

あけましておめでとうございます



Higher than the Sun


あっという間に新年があけてしまいました。

そしてもう休みも終わり。

早いなぁ。

今年は色々環境の変化がありそうです。

心配してもなるようにしかなりませんがね^^

海外逃亡して写真撮りに行きたいなー。

廃墟探訪③

場所によって日の光の入り方が違う。

なんともいえないコントラスト。







寂しげに残されたモノたちが、見るものの心を奪う。