落ち葉でぼかし肥料ができるのか
果物野菜専用に配合したぼかし肥料を作ります。
3月15日に仕込みました
材料はこちら
野菜屑は前日に細かく切り
一日干しておきました
では材料を混ぜていきます
ぼかし肥料を失敗する主な原因は・・・
水分量が多くて腐ってしまう事みたいです
水分量が50%以上になると腐りやすいので気をつけます
軽く湿る程度でいいみたいです
あとは材料を混ぜるだけなので
混ぜてる間にぼかし肥料の肥料成分について話します
この材料の中でメインとなる肥料は・・・
米ぬかです
しかし米ぬかにはカリ(k)が少ないため
化成肥料ではよくみる8-8-8のような効果は期待できません
そこでカリ(k)を補うために草木灰を材料に用意しました
肥料成分を表にすると
こんな感じです
私の場合は主に茄子やキュウリ等の果野菜にぼかし肥料を使う予定なので
りん(P)を多めにします
米ぬか:草木灰=3:1
ぼかし(予定)3 : 9 : 5
枯れ草等混ぜてるので
実際は肥料成分がもっと薄まると思います
あとは無料でぼかし肥料を作ると
経済的ですね
材料の中で お金がかかってるのは
もみ殻燻炭だけです
草木灰が足りるならもみ殻燻炭は不用です
肥料代がまるっとうきますね
うまくできたらね
一週間前の米のとぎ汁です
既に乳酸菌飲料のような香りがします
カルピスみたいだな
まぜまぜ
入れる物を一つ忘れていました
土です
土の微生物にも手伝ってもらうためにいれます
これで完成です
コンポストに入れます
廃材を利用して作った回転式コンポストです
ぼかし肥料はたまに混ぜるので
混ぜやすいように回転します
一カ月程度で出来る予定です
ぼかし肥料になるか
結果を乞うご期待
今回のブログ内容を動画にしています
ちゃんねる登録もよろしくお願いします
おすすめ農業資材