最近のニュースで地方議員の『なり手』がなくて困っているとの記事を見かけます

そりゃそうだと思います

以前、私が早期退職した際に同僚から

『お前これからどうすんの?議員にでもなるのか?』

と、言われましたが

『バカにすんなよ』

と、言い返したことを思い出します

あくまでも私の考えですが、政治家って究極のナルシストだと思ってます

『自分が大好き人間』じゃないとあんな『商売』できませんって

世のため、人のために‥‥頑張ってる自分が大好き!!

究極のナルシストですね

そんなこと言ってる私も以前、都会で通勤してた時、年配の方が乗ってこられたら率先して席を譲ってました

本当は疲れてるから嫌なんですが、仕事関係者(顧客も含む)がどこで見られてるかわからないのでね

自分のためですね
いわゆる『偽善者』です(笑)

席を譲るいい人でしょ?って見られたい承認欲求ですね

でも、やらないよりはやる偽善者がいた方が世の中上手くいきますから

地方議員さんも誰かがやらないと仕方ないですからね

安い報酬で世のため人のために頑張ってくれる『俺ってカッコいいだろ?』って感じの、ナルシストでやる『偽善者』のおかげで社会は回っていくわけなんでね

でも、私が住んでるような田舎は仕事がないので、単純に『仕事』として市会議員になる人もいるらしいです

ほんとに本当に世の中のために活動したいという崇高な理念の方もいらっしゃるでしょうから、このような考えは失礼かもしれないですね

でも、偽善者も崇高な方も見た目じゃわからないです

その仕事(議員活動)の結果が良ければどっちでもいいです

これから議員さんになろうと思ってる方は崇高でも偽善でもいいので、頑張ってくださいね

最近のニュースで、全国展開している某賃貸アパートの問題や少し前のシェアハウス物件の経営破綻の問題やらで不動産投資に対する不信感が大きくなってるようですね

そもそも投資と投機の違いはなんでしょうか

簡単なイメージだと

投資はリスクヘッジを取りながら預貯金などよりもハイリターンを目指して積極的な運用を目指す

投機はほぼギャンブルに近い

そんな感じでしょうか

ではタイトルに書いたリートと不動産の現物投資ではどうでしょうか


リートは投資

不動産の現物は投機

当たり前ですがリスクが違い過ぎますね

個人が不動産で資産運用するのはほぼギャンブルです

なんでこんなこと書いてるかというと、私の知り合いがアパート経営しよかと思ってるという話を聞いたからです

私の考えは自分の資産運用は全て自己責任でやるものだと思っているので、上記のことは一切話していません

よく考えて、自分の思ったとうりにすれば良いとだけ言っておきました
(アドバイス等をしたら後でどんな逆恨みがあるかもしれないのでね)

ちなみにリートですが、私がこのブログを始めた頃(2010年)にけっこう大きく買いました

その頃は今と違う政権の頃で、世の中ドン底のような状態のときでした

とても投資なんて雰囲気じゃない頃でしたが、まあ海外リートは1ドル80円切ってるウルトラ円高でしたから、底値のお買い得感があったので、当時の持ち金ほとんど突っ込みました

現在の運用状況は140%増

ほったらかしで勝手に増えてます
もう少しで、元金が2.5倍です

若い方でこれから資産運用を考えているのであれば、リートでなくてもいいので、何かしらの投資信託の『積立』をお勧めします

『積立』をする事で『時間分散』ができてさらにリスクヘッジができます

10年、20年とだった頃にキャッシュで自分の持ち家という現物不動産が手に入ることでしょう

最近、まとまった資金がなくても不動産オーナーになれるみたいな話がありますが、
店子とのトラブルとかは管理会社が間に入るでしょうが、空室率の上下による運用率の変動や天災による被害もないとも言えないですね

空室率は家賃保証をしているとこもあるみたいですが、それだと運用率は悪くなるし、その保証が破綻し始めてるとこも…

まったくの個人で大家さんやるとなると

リスクが大きすぎですね
現物不動産に投資なんて馬鹿げてると思います

私の知り合いはこのブログを知らないのでこの記事を読むことはありません

思い止まってくれるといいのですが






世の中にはたくさんのフランチャイズの募集があります

有名どころではコンビニですが、どこも人手不足でオーナーさんが出っぱなしなんて話も耳にします

うちの近所でもコンビニのパート募集がたくさんありますが、どこも福岡の最低時給の814円です

そんなの応募してくるわけないと思いますが、これを上げるとオーナーさんの手取りが減ってしまうのでどうしようもないんでしょうけどね


最近、新聞折込広告の求人チラシに作業服などで有名な全国チェーンのお店のフランチャイズ経営の募集が出てました

あのお店がフランチャイズだとは知りませんでしたが

夫婦で経営が基本のようです
スタート時は業務委託扱いで、固定で
月525000円が受け取り金額で3年を目安にフランチャイズに移行するとのことで、ロイヤリティは0円
(某いか焼きもそうでしたが・・・)

『へぇ、けっこうおいしい話?』

と、思ったんでちょこっと調べてみました

必要経費(宣伝広告、etc)の負担金が月12万、棚卸し時の欠損金の積立が1万の計13万が引かれるそうです

もちろんパートさんを1人雇用したらそれも負担です
扶養範囲でも月8万〜10万くらいは払わないとならないので、21〜23万はマイナスです

実質的には約30万くらいでしょうか
(夫婦2人で)

まあ、それでもいいかと思いきや・・・

年中無休(元旦のみ休み)だそうです
(-_-)

お店を開けてる時間は7:00〜20:00
13時間労働  ×  30日

夫婦2人で無休で働いて日給1万円

業務委託なんで、個人事業主だから当然、労働基準法も適用されません

なるほど、ここがフランチャイズ本部側の狙いなんですね(納得!)

経費の中で一番大きな人件費を抑えるにはとてもいいアイデアだと思います


実際にはそこから夫婦2人分の社会保険を払いますから、手取りはもっと減ります

月の売り上げが350万を超えた分にはインセンティブがあるらしいので、頑張ればもっと増える可能性があります

まぁ、この全国チェーンのお店は今とても勢いがあるみたいなんで、もっと稼げるかもしれないです

一か八かの勝負をかけてみるのもアリかと思いますが・・・

サラリーマンが独立、一国一城の主とかに憧れてうっかり手を出すと、まったく休みのない生活に耐えられるかどうか

数年後に複数店を経営して、悠々自適になるために、厳しい状況に耐え抜くか

おいしい話はなかなかないという事ですね