今朝は23℃と冷えたパタヤですヤシの木

このくらいの気温になるとタイ人は「寒い」と言って

長袖のジャンパーやダウンを着込みます!

北海道人から見たら「大げさじゃねぇ???」(笑)

で、タイ人は2~3日すると決まって風邪を引き

「マイサバイ」(具合が悪い)と言います!

 

と、言うことで旅の話を・・・・

飲み屋さんからHOTELに戻り、前回来た時に

食べ損ねたチェンライ名物のカオソーイの

有名店ポーチャイをグーグルマップで検索すると

その距離が20mと出てビックリ!!

なんとホテルの直ぐ裏通りにあったとは~(笑)

その店の営業時間が8~16時なので翌日の

朝食はラウンド前にここで食事をすることに!

 

 

噂のポーチャイは佇まいは極々普通の街の食堂です

店内は40~50名くらいの客席数???

 

 

朝8時に来たのに2番乗り~

お目当てのカオソーイを注文して暫くすると

来た来た~!!

これが噂のカオソーイです!

(ココナッミルクを使ったカレーーラーメン???)

 

 

紫色の玉ねぎと高菜の漬物みたいなものを入れ

マナオを絞って「頂きまーす」(^^)/

味はマイルドの中に少し辛味があり

噂通り美味しいですね~合格合格合格

 

食べてる間にもお客さんが2名、6名、2名と入って来て

さすが有名店、朝から客足が絶えないみたいです!

 

 

注文を受けると見ている前でちゃっちゃと作ってくれます

しかも1杯40Bで安いのなんの~

このお店はリピート確定クラッカークラッカークラッカー

 

食事を終えて近くにあるメーコックゴルフクラブへ

車で10分ほどで到着!

ここも軍が運営しているゴルフ場なのでプレー代は

カート込々で1300Bくらいでした。

クラブハウスはピサヌロークのシルバースターCCより

良かったですが、プルタロアンGCの設備には

到底敵いませんね~

陸軍より海軍の方は資金が潤沢なのかな???

と、言うことでラウンドを開始~ごるふ

 

 

ここのコースはA~Cまでのランク付けするとしたなら

Dでしたね~(笑)

芝の手入れが悪すぎてフェアウエーかラフなのか

分からないくらいで、ナイスショットしてもボールが

無くなる始末で最悪・・・・(>_<)

コース自体もフラットで大した障害物も無く

面白みに欠けましたね~

敢えて良いところを探せばここだけ景色が良いくらいかな?

 

 

で、ゴルフを終えて市内に向かってナビに従い

走っているとこんなところへ出てビックリ!!

白いお寺で有名なワット ロン・クンでした合格

相変わらず凄い数の観光客でしたよ!

 

 

そして車は次の目的地のナコーンサワンへ

向かう予定でしたが、走行時間を考えたら到着が

早くても20時過ぎ???

土地感の無いところで、しかも暗い中での

宿探しは難しいと言うことで900kmを一気に走れば

深夜1時くらいにはパタヤに着ける?

木曜日には再びロマンゴルフのレギュラー

ミィーティングもあるので、その方が中1日ゆっくり体を

休めれると判断してアクセルを踏み込みました!!

 

で、予定通り深夜1時に無事パタヤ到着~くるま。

ナコーンサワーは次回のお楽しみですね~

ここにも軍のコースがあるので是非廻ってみたい

と思ってます(^^)/

 

と、言うことで明日は前にラーヨンカントリーと言われ

今はキング・ナガと名称が変わったらしいコースへ

行って来ます~ゴルフ