ピサヌロークでゴルフを終えて車に乗り込み

次の目的地チェンライを目指してGO!くるま。

 

ピサヌロークからチェンライへの道は山岳地帯を

通るので曲がりくねった幅広の道をラリー感覚で

走れて結構楽しいドライブです!

 

途中、道端の売店ではみかんやドリアンなどの

果物が売っていて、この時期のドリアンはこの辺りが

産地なのかな???

で、約500kmの道のりを6時間近く掛けて、日も暮れた

17時頃にどうにか無事チェンライに到着です!

チェンライの名所時計台!

 

 

が、ここでトラブル!!

宿を探そうといくつものゲストハウスを回って

みましたがどこもAUも満室!!

仕方なく市内中心部にある大型ホテルに2500Bの

大枚を払い泊まることに・・・(>_<)

ゲストハウスなら500B~800Bくらいで泊まれるのにね~

 

 

部屋は広くて良かったのですが、そこはタイあるあるで

冷蔵庫の水が凍って飲めない、バスタブの溜めたお湯の

栓抜けない・・・・(笑)

ま、そんなことはマイペンライ(慣れって怖い) 

部屋に荷物を置いて一先ず空腹を満たすために

街へ出ると凄く大勢の観光客が行き交いビックリ!!

これなら宿泊施設も足りなくなるよね~

何かイベントがあったのですかね~???

繁華街のどこの店も混んでいて、適当に入店した店の

ステーキがマイアロイでがっかり(>_<)

 

食事を終えてホテルの裏通りにある数件のバービヤを

梯子酒でほろ酔いです!!ビールビールビール

田舎なのかもしれませんが、どの店も春に来た時の

スタッフが殆ど変わらずに働いていたのは驚きです!!

そしてみんな私のことを覚えていてくれて楽しく

お酒を飲むことが出来ました(^^)/

 

 

 

しかし、0時にはゴルフと運転の疲れでホテルに戻り

バタンQzzzZZZZzzzz

 

つづく・・・・