押入れを整理していたら下の段に半年前に漬けた


梅酒があったことに気付いて早速試飲してみました~(^_^)/



マリオのブログ


色は合格!


香りも合格!


そしてお味は・・・・完璧ですv(^_^)v


初めて作ってみましたがやはり市販品より


美味しいですね~!!



材料  青梅1kg、氷砂糖500~800g(お好みで)

     35度の焼酎1・8L(ホワイトリカー)


作り方 1、青梅を良く水洗いして6~12時間水にさらして

       アクを抜く。


     2、爪楊枝でヘタの黒い部分を取り除き綺麗な布巾で

       水分を拭き取る。


     3、消毒した4~5L瓶に青梅、氷砂糖、青梅、氷砂糖の

       順で入れて行き焼酎をゆっくり注ぎ込み蓋をする。 


この状態で暗室に半年くらい置くと出来上がります!


来年は違う果実酒も作ってみようかな~~(^_^)/



私は今、投釣王に参加中です!

釣り場にゴミは残さないでね。

はまちゃんの釣り漫遊記-投釣王