こんにちは、ひげうしおです。

 

バージョンアップしたあとって人によって行動、様々ですよね。

 

レベルキャップまで上げる人、

メインストーリーを追っかける人、

新コンテンツや既存コンテンツの拡張を楽しむ人。

 

私は今のところ、上のどれにも当てはまってない気がします。

 

じゃあ何やってるの?

強いて上げれば金策でしょうか。

バージョンアップで新装備が出ればその素材は高騰する場合が多いですよね。

 

今回は僧侶一式新調しましたけど、

普段装備にお金掛けないのでそこまでガッツリ金策してないし、

5キャラ分かき集めたらマイタウン買えるくらいにはあるんですが

なんか数字が増えていくのが楽しいんですよね~。

 

ってことでいろいろ試してみました。

まずは定番、キラ拾い。

ストーリーがまだ5.5途中な私は旧エリアでございます。

今回高騰した品で手を出したのはバージョン4関連エリアです。

「うつろい草」と「激震のキバ」を狙って、

現エテーネ周辺とか古代のオルセコとかアルウェーンとか。

 

古レビュールなんかの開けてない黒箱にも入ってたりしたのでそれも回収しつつ。

キラ拾いは短時間しか入れないときもちょっとだけ出来たりするのでいいよなぁ、と思いつつだいぶ稼いだ気がします。

 

そろそろマップサイト見なくても回れそうなくらいには覚えてきた。

 

激震のキバはオルセコの「ごうけつぐま」もレア枠で落とすのでちょっと狩ってみたり。

結構一撃デカイの食らって死んだり、倒すの苦労するし、体感ドロップも高くないので微妙な感じでした。

これなら「もみじこぞう・強」でつきのめぐみの方がよいかも。

まあどちらも30分しかやってないですけど。

 

他にもドラゴンガイア周回とか久々にやってみたり。

今回の特需じゃなくても安定してドラゴンの皮は高いのでちょいちょいやらないと。

スペ引き5等で考えるのめんどくさくて引き換えた強メダルが、150枚くらいまだあるんだ…

 

メダル王にもお世話になりました。

ときのすいしょうを貰いにね!

何千枚もあるし有効活用しないとね。

 

いろいろ入手手段が削除されたから、実は今後相対的に価値が上がっちゃう気もするけど気にしない!

 

お魚コインも交換。

シャークスキンが結構売れるから交換して何回か出品したんですけど。

 

気付いてしまった。

 

普通にダリアに交換して店売りするのと換金率があんまり変わらないことに。

ということで切り替えて今まで通り換金。

 

バージョンアップ前はお出かけで初級ビンゴ終わったらやらなくなってたのでコインの増加も鈍ってたんですよね。

みんなレベルキャップだったから。

 

なので最近換金をしてませんでしたが結構換金しちゃいました。

といっても全キャラ250万コインずつくらいは残してるんですが。

 

あ、そうそう、ふくびきもだいぶやりました。

ゲーム内での消費スピードすげぇ上がってサクサク!

オーグリード引いてアンドレアル出品してみたり。

ドワチャカ引いて普通に店売りしてみたり。

 

日課討伐も4.5万になったし、体感出やすくなって受けやすくなったりでこれもほぼ毎日消化してる気がします。

ちゃんと計算してないけど、僧侶装備新調分は多分回収した気がします!

 

そんなバージョンアップ後の日々を過ごす最近です。