横浜市戸塚区で1歳〜3歳の親子リズム体操教室

『エンジョイリズム体操親子教室POP』

認定講師山内さおりです。

 

の体験レッスンのご感想を紹介します。
 

 

本日の体験レッスンはいかがでしたか?
2組ということもあり盛りだくさんで贅沢な
時間を過ごすことができました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
内容はいかがでしかたか?
スカーフを使っての遊びがボールを使う練習にも
なるなど参考になった。家でもできることは
助かります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お子様の様子はどうでしたか?
新しい刺激を受けて楽しそうでした。
家では見られない表情をたくさんみることが
できたのが嬉しい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
講師の印象はどうでしたか?
1人1人を丁寧に見て下さりとても丁寧な印象。
娘がのびのびしていたのがわかりました。
(1歳女の子の保護者より)

 

 
ご参加ありがとうございました。
ママは動き回るお子さんに大変だと
言っていましたが、好奇心旺盛でどんな
ことも「やってみたい!」「触ってみたい!」と
思うのはとてもいいことなのです。
 
音楽がなると声を出して身体を動かしたり
1歳児でもまねっこして踊ることができるのも
リズム体操特徴なのです!
 

 

image
 
今回は2組でも「静」と「動」を意識して
レッスンをすすめるとちゃんと集中の時間が
できるのです!
 
最初は1歳児は好きなことをやってもOK
そのあとはビックリするほどママのお膝で
柔軟体操など運動に特化したことも
一緒にできておりました。
 
関節の成長は10歳まで!
この月齢からしっかり柔軟体操で関節を
使ってあげることが大事になります。
 

私の教室ではレッスン後もゆとりある
会場予約をしているので、後半は
少しの時間保護同士で話したり
子ども同士を遊ばせたりとできます。
※今回も参加者同士で区役所内でランチをしに行っていました!
 
エンジョイリズム体操では月齢にあった動きや
必要な動きを親子でできるよう工夫しています。
 
また一つ一つの動きに対して何に
効果があるかなどお伝えしていますので
自宅に帰ってからも遊びながら運動できます。
パパにもやってもらうのもいいかもですウインク
 
 
気になる方は、ぜひ体験レッスンにお越し
くださいね!
私の教室ではとにかく走り回れるスペース

が存分にあるのがメリットです。

ぜひ親子で走り回ってくださいねひらめき
 
エンジョイリズム体操は根拠のある動きを
楽しい仕掛けで遊びながら土台作りを
 

 

ぜひ体験しませんか?

私はそんな保護者のためにリズム体操を

開講しました!

\気になる視線は忘れる/

リズム体操は周りの目を気にすることが

ないくらい動き回るし楽しい仕掛けがいっぱい

ですので、ぜひ私を信じて体験レッスンに

いらしてください。

 

 

エンジョイリズム体操®未就学児の親子体操教室POP

 

 

 

 

【山内さおり プロフィール】

約18年間某日系航空会社に従事。
主に国際線業務を担当し過去には洞爺湖サミットの要人や海外VIPを担当するなどグローバルな経験もあり。
結婚を機に退職し北海道から都会に嫁ぐ。
不妊治療で息子を授かり41歳で高齢出産。
現在4歳になる息子がやっと幼稚園に。
専業主婦で自宅保育に専念するもわんぱく
すぎる息子に疲労困憊し目の前の息子に活かせる
ことはないかと「&JYOYリズム体操」と出会い、
自身が経験したことをもとに「気になる視線を忘れて親子で育む習い事」を地域に作ればいいのでは?と思い一念発起。
絶対にママを置いてけぼりにしない習い事をモットーにいつも隣にいる先生を目指しています。