今年も行ってきました、春を呼ぶチューリップ展

イメージ 2

温室の方では、「オランダの花めぐり」ということで、風車と「はね橋」の造作を中心に。
今回は「オランダの冬」ということでカランコエが中心という、やや地味な展示でしたが。

イメージ 3

お目当てはもちろん、となみスイーツ。

イメージ 1

本年はこの3点。ひとつ250円、3つで700円。

左上はシャトレさんの「春の訪れ」。イチゴをチューリップふうにカットしてあります。下のムースは、庄川ゆずとチョコレート。チョコと柑橘類は最強の組み合わせですね。残念ながら箱の中で倒れちゃったので、右にちょっとムースがくっついてます。
で、その右はピンクのは、プティ・ア・プティの「プティ・フルール」。スポンジとイチゴのミルフィーユですが、スポンジが「ふるふる」な感じで、ちょっと変わった食感です。
下はミッシュローゼの「となみ野チーズ」。焼いてあるのにレアチーズのような、というソフトなスフレは「ふくのちーず」というミッシュローゼの人気商品をアレンジ。下にクッキーを敷いて、チューリップの飾りもついて、とアレンジされていました。

昨年のスイーツはこちら→  http://blogs.yahoo.co.jp/higashinojiri/52546962.html