学園東町交換日記

学園東町交換日記

学園東町にお住いの皆さんに、それぞれの趣味や特技を紹介していただくリレープログです。
神戸市外語大学の学生ボランティアさんに企画・運営をお願いしています。

学園東町交換日記 第6弾

混声コーラスの神髄 ~ベルカント~

今回は学園東町交換日記第6弾として、学園都市混声コーラスの指揮者を務める木﨑秀介様と、代表の木﨑範子様夫妻にお話を伺って参りました。このコーラスグループは1999年に発足し、今年で25周年になります。これまで歌唱の原点・基本であるといわれるベルカント唱法を用い、多くの方に感動を届けてこられました。そこで学園都市混声コーラスの生い立ちからその後の活動での苦労話、そして今後の活動予定についてお伺い致しました。その内容をインタビュー形式でお届けします!

 

・学園都市混声コーラスはどのようにして始まったのですか?

木﨑夫妻 私達の「忙しい中でも合唱を楽しめる場所を作りたい、それも学園都市で!」という思いから始まりました。チラシ配りに始まり当初は7,8人でスタート、その後は学園都市の大学や留学生会館などにも声を掛けたり、神大医学部付属病院等でのボランティア演奏などの活動を通して紹介したりして徐々に人数が増え、シルバーカレッジ音楽文化専攻卒業生の方々の加入もあり、一時50名を超えたこともありましたが、コロナ禍を乗り越え、現在は35名が所属しています。

 

・所属されている人はコーラス経験者が多いのでしょうか?

木﨑夫妻  いいえ、実は経験者が少ないんです。うちに入ってくれる人の多くはコーラス未経験者で、昔少しやっていましたという人もいらっしゃいますが、殆どは入られてから歌い方を学びますね。コーラスというとハードルが高いような印象があるかもしれませんが、楽譜さえ読めれば誰でも始めることができます。楽譜を読むとはいっても、ドレミの音階さえ分かれば十分です。

 

・音階だけでも大丈夫なのは意外ですね!私にもできるかなぁ?なんて(笑)普段はどのような活動をされているのですか?

木﨑夫妻 月に2回、学園東地域福祉センターの活動コーナーで3時間ほどコーラスの練習をしています。練習の成果を披露する場として「敬老会」など地域のイベントへの参加やクリスマス・ミニコンサートを開催していますが、現在は今年の7月21日にある「西区合唱の集い」(於て なでしこホール)に向けて練習をしています。また来年の3月15日にも単独のコンサート(於て 西神中央ホール)を計画しているので、楽しみにしつつもその練習で現在はとても忙しいですね。

 

 

・なるほど。やはり合唱というのは大変なんでしょうか?

木﨑夫妻 そうですね。指揮をするときも30人を超える団員を纏めなければいけませんし、演奏を仕上げるためには音拾いが何度も必要ですね。ですが、声があった時の一体感は観客だけでなく歌っている私達も感動を覚えます。大勢で歌う機会が少なくなったこのご時世、皆で声を合わせて歌うのは非日常が感じられて、リフレッシュできますよ。

 

・そういえばベルカント唱法?での合唱とはどのようなものなんですか?

木﨑夫妻 ベルカント唱法はイタリアの伝統的唱法で、オペラ歌手のようなよく通る美しい歌声が特徴的です。日本ではこの唱法でコーラスを指導する人が少ないのですが、私達は声の濃淡や深みを表現できるベルカント唱法が歌唱の土台・原点だと考えています。ベルカント唱法は練習すればするほど、個々人の味が出て自分を表現するのにも向いていますね。

 

・へえ~そんなすごい歌い方なんですね。どこで聞くことができるのですか?

木﨑夫妻 学園東地域福祉センターに行けば私達の練習も様子が見れますし、先程お伝えの通り、今年7月のイベント、年末のクリスマスコンサート、そして来年春のコンサートで聴けます。しかし、まだ知名度が低いのかなといった感じで…。偶々見に来てくださった方が「学園都市にこんなコーラスサークルが!?」と驚かれていたこともありましたよ。

 

・やはり課題は知名度なのですか?

木﨑夫妻 はい。知名度もそうですが団員の高齢化も課題ですね。現在の団員のほとんどが60代後半から70代という状況です。最近は男性の退団が続き男女のバランスも悪くなっています。ですから若い方々への働きかけも重要であると考えています。以前は私達が主催する「学園都市音楽会」に学生のコーラスグループの方も参加してくださっていたのですが、コロナ禍で一度途切れてしまい、交流が少なくなってしまいました。もう一度近隣の大学に声をかけてみて、コーラスだけではなく音楽の魅力を発信していくと共に、学生との共同に力を入れていきたいと思います。

 

・それでは最後に伝えたいことはございますか?

木﨑夫妻 それは私達は「歌」が大好きであるということです。このコーラスグループを作ったのも、「学園都市に住む地域の住民とみんなで歌いたい」という気持ちからでしたし、今まで続けて来れたのもそのためです。だからこれからも‘みんなで歌うこと’を続けていこうと思います。

 

 

もしコーラスに興味を持ってくださる人がいるのなら、一緒に歌ってみませんか?年齢なんて関係ありません。好きなことを始めるのには遅すぎることはありませんから。1枚の楽譜で私達とつながってみませんか?

 

・熱いお言葉ありがとうございます。これからも混声コーラスを盛り上げていってくださいね。今回は学園都市混声コーラスの貴重なお話どうもありがとうございました!

木﨑夫妻 ありがとうございました。

                                2024年6月9日

 

  【学園都市混声コーラスの皆さん

 

 

学園都市混声コーラスに興味を持たれた方は下記にご連絡下さい!

木﨑範子様

ホームページ https://gakuenkonsei.sakura.ne.jp/T1.html

連絡先e-mail kizaki.651-2102@maia.econet.ne.jp

 

 

(追伸)学園東町交換日記は、神戸市外国語大学の学生にインタビュアーになって頂き、地域の個人・団体・サークル等にインタビューを実施、その内容を学園東町連合自治会のホームページの一つのコーナーで皆様にお伝えするものです。

是非、東町交換日記に関するご意見・ご提言等、遠慮なく下記アドレスにお寄せ下さい。

                 gakuen2020@yahoo.co.jp