新年1月9日に「新年を祝う会」を行いました。

会場は、町内にある目白日立クラブです。

この建物は東京都歴史的建造物にも指定された

趣のある建物です。

会場には、わが町会の町会員でもある

新宿区長の中山弘子区長も参加され、

大いに賑わいました。


お正月はいかがお過ごしでしたか?

東町会では恒例の餅つき大会を1月9日(祝)に実施しました。

前日から仕込んだ45㎏のもち米と雑煮の準備は整い

当日を迎えました。

あんこ・黄な粉・納豆・大根おろしそして雑煮に加えて

今年は新メニューのおしるこも加えました。

来場された方は全部で300人余・・・。

餅をつく人、返し手をする人、そして勿論、食べる人と

会場は大賑わいでした!


東町会広報のブログ

 下落合東町会では、毎年恒例のもちつき大会を1月に実施しています。

 参加した人は慣れない腰つきで、杵を振るっても力いっぱいもちをつきます。

 つきあがったもちは、あんこに大根おろしのからみに黄な粉にそして納豆

 もちになって皿に盛ります。

 でも、大の人気は何と言ってもお雑煮ですね!

 皆さんで参加してください。