ご無沙汰しておりました猫←こちらもこちらも元気です→猫しっぽ猫あたま私は自身は認知機能の衰えが著しく、更年期だったら良いな(いつか回復すると良いな)と思いながら暮らしています…。このぼーっとした感覚のまま、子ども達が成長していくなんて耐えられない…。


得意分野だった文章読みと暗記が出来なくなりましたショボーン産後の頃みたいな。私が私でなくなってる。辛い。辛いので!!夏休み、イベントやります!!


今年の夏休みも帰省を諦め、息子の数日間の入院もあるので、楽しくステイホームしたいと思いますくまアイスやるよー!!


・某ホテルごっこ(キャラクター部屋をつくる)

・おうち縁日(昨年に続き)

・おうちキャンプ(夫に任せた)


あとは、

・スイカ割り(子ども達のリクエスト)

・プール(じぃじから支援物資有り)

・ワーク(地道に運筆力を付けたい)


我が家はRSウィルス罹患により早めに夏休みが始まっており、もーYouTube観ててよ(白目)みたいな毎日ですが、1日1つはアクティビティをやりたいです…。競技についてさらっと学んで→オリンピック観戦、とかさ。昨日は言葉ビンゴをしました笑。ひらがな読もうぜ!!


まずはお部屋を片付けたいと思います~キョロキョロ

今期はドラマが豊作で…。日曜日はとても忙しいですお願い今のところゆっくり相棒観れてるのも嬉しい照れ

夏休みの終わりにおうち縁日をやりましたが、とっても楽しかったので今月末もハロウィンパーティーを開くにあたり笑、前回のまとめと次回の計画をメモしておきますハロウィンキラキラ

おうち縁日振り返り祭


子ども達が楽しく食べてくれるよう(私もキーキー怒ることが無いよう)、食べ易い軽食メニューを用意。夫がホットドッグなどを買って来てくれたので、大人も美味しい食事を頂きました。モスのソースとても美味しいもぐもぐ

お面の輪っか(頭に乗せる学芸会スタイル)と輪投げの輪っかは牛乳パックで製作。色画用紙で覆うことも考えましたが、一時的に使うだけなのでそのままで。輪投げの的は、ペットボトルにぷよぷよボール(水で膨らむビーズ)を入れたものを使いました。前に子ども達と作っていたものです。色々使い回し出来ましたキラキラ

直前に追加した鬼滅アイテムがとても好評で照れ子ども達、この時点では歌と炭治郎と禰豆子しか知らなかったんですけど…。お面、切るのが大変だったんだけど、準備中に部屋を覗いてきゃあきゃあ喜んでいましたチュー

息子がルールを分からず喧嘩になるかな?と心配していましたが、ちゃんと自分で輪投げをして成功したらお菓子Boxから1つ選んだり…。くじの景品も、どちらが当てても喜ぶものでなくがっつり娘用・息子用と分けて用意してしまったので、どうなるかな~と心配していましたが大丈夫でした。交換したり、分け合ったり。偉い偉いガーベラ

そして我が家、びっくりする程お祭り開催に適した間取りで、とっても満足しております(笑)キッチン前のカウンターは食事メニューを並べるのに丁度良い。壁際に1畳程奥まったスペースがあり、その手前に小さなテーブルを置けば子ども達がお店屋さんごっこをするのにぴったり。今回は使用しませんでしたが、3畳の小上がりはゲームスペース・飲食スペースとして使用目的を分けたり…。ついでに2Fのフリースペースも何かに使えそうです。またお祭りをやるしかない。

ということで、ハロウィンパーティーも縁日ベースで開催しますハロウィン


メニュー一部変更。チョコバナナは直前にバタバタ作るのが大変だったので、今度は無し。ベビーカステラにアニマル人形焼を混ぜたり、ポップコーンにおばけチップスを混ぜたり、出来る工夫をしたいと思います。

食事メニューは紙コップに入れて並べました。それぞれ紙コップに内容物のアイコンを印刷して貼ったけど、これは無くて良い。

前回、くじは8本用意し、とても楽しんでくれましたプレゼントもうちょっと本数増やそうかな。シーズンオフでお買い得だったキャラクターの浮き輪、買っておいた冬用のパジャマ、鬼滅柄のマスク…景品になりそうなものをちょこちょこ集めています(笑)


カードも景品のひとつです。ハロウィン仕様にしましたおばけラミネート加工します。このカードを使って、何かゲーム的なことをしたいなぁ…。2枚ずつ印刷すれば神経衰弱が出来る?

お財布・お金も作ったけど、予想通りあまり機能しなかった…けど、娘は特にお買い物気分でちゃんとお支払いしてくれました(笑)なので形だけあっても良いかなー。

あとは最近、マジックハンドで小さなおもちゃを掴む遊びが流行ってるので、その要領で魚釣りや金魚すくいのようなゲームも出来たら良いなぁと思いますうお座

こんなところかなぁ。楽しく準備します照れ

なんだかんだ楽しかった夏休みがもう終わってしまいます…。宿題(思い出帳)用の映え写真も沢山撮りました。

あとはゆっくり過ごそう…と思っていましたが、YouTubeで見た #おうち縁日 とやらが楽しそうお願いキラキラ浴衣を着る機会が無かったので、最終の週末にやってみたいと思います。そして秋には法被を着せて同じことをやります。

まずはざっくりと計画。
・食事メニューは市販品多め(時短・衛生さ・子ども達が食べるので軽食で良い)。
・ちょっとずつ色んな種類を食べて貰えるよう、小さめの紙コップを使う。
・手軽に出来るゲーム系を用意。
・装飾はシンプルを心がけ(時短)、最低限必要なメニュー表のデザインで雰囲気を出す。
・ゲームの景品は、なるべくお金をかけない(手作り・実用品)。
・予算を決めて買い物に行く(装飾系など、あったら良いな…程度のものを買わないように我慢する為…)。

↓市販品を小さめ紙コップに詰める…を意識して、メニュー表はこうなりました祭


・チョコバナナは一口サイズにカットして、ピックを添える。
・子ども達はお祭り経験値が低いので、何故ベビーカステラ…と思うかもしれないけど(笑)
・わたあめは個包装の小さな綿菓子を用意する。機械、憧れるなぁ…。お掃除考えたら絶対いらないけど。
・ジュースは何種類かペットボトルで用意し、炭酸入りやタピオカ入りの選択も出来る。
・ゼリーは小さなヨーグルトカップに、ゼリエースで作る。
・おめんは頭に輪っかを乗せる、学芸会タイプ。
・くじは千本引きタイプ。わなげとくじの景品は、お菓子+手作りキャラクターカード(素材印刷→ラミネート)やくるみボタン(ヘアゴム)。他、実用品(キャラクターの歯ブラシやふりかけ)や小さなおもちゃ。

↓食事メニューの紙コップに貼るやつと、価格ポップ。


隠してあるとこは、いらすとやさんから厳選した家族の顔です笑。それぞれのお財布に貼ります。

あとはキャラクターカードの材料も作りました。どうぶつの森、シンカリオン、プリキュア…。子ども達が好きなキャラクターに加えて、ゲンブとカッパードも入れました…ハズレじゃないけど、当たったら母にちょうだいキョロキョロ

大体まとまってきたので、これから買うものを洗い出します。

・紙類の印刷 240
・ラミネートフィルム(家にある)
・紙コップ(90mlと150mlで迷ってる) 110
・ポップコーン 110
・綿菓子 220
・ベビーカステラ 110
・バナナ ?
・枝豆(家にある)
・チョコ(家にある)
・ピック 110
・カラーシュガー(家にある)
・お菓子、景品用クリアパック(こういう資材が家に山程あるんです…でも丁度サイズを切らしているので…) 220
・ゼリエース 220
・使い捨てデザートスプーン(家にある)
・わなげの輪の材料(棒?的?はぬいぐるみで代用) 110
・くじの紐 110
・おめんの輪の材料(色画用紙) 110
・ジュース(サイダー含む) 500
・タピオカ(家にある)

ダイソーさまさまですねーキョロキョロキラキラあと、色んな資材が既に家にあります…。工作が好きなので…。

プールで宝石すくいも良いなぁハートと思いましたが、成功させる為にリビングでこじんまりと完結させることにしました。なのでその予算分で、歯ブラシや徳用お菓子を発注(今後も消費するのでね)。

少しずつ、準備していきまーす照れルンルン