さぁてさてっと。
合間で抜けていた、この五月四日。
とりま、何のネタかと悩む日には、
ここんとこ、この日が何の日かって言うやつを書くことが多い。
なので、ちょいと調べてみたら、
あら??
結構面白い日だわさ。
特に面白かったのが、
日本では、毎度おなじみのダジャレの語呂合わせで、
「名刺の日」だったりするんだけどね。
メイ???どこが語呂??
ああ、英語の五月かぁ!!
いあいあ、なかなか。
これがね、アメリカでも、
五月四日は、スターウオーズの日だって言うのヨォ。
あれれれ??
最初のやつの公開日???
とか、???ってなったんだけどね。
ほら、スターウォーズの中で、
ジュダイの騎士の人たちが、決め文句で言うでしょ。
「May the force be with you」
(フォースが貴方とあらんことを)
って。
でね、でね!
最初の「メイ ザ フォース」って部分を、
英語のダジャレで、五月四日にかけたのが、この日が決まった理由だっての。
いやぁ、英語圏でも、語呂合わせの記念日って作るんだわねぇ。
しみじみ!!(~_~;)