さてと、今日四月十五日は、昨年の熊本で、
2度目の震度7を記録した日。
地盤も建物も、前日の前震で弱くなっていたのもあり、
その上にまさか、翌日にそれ以上の揺れがくるとは、
専門家でも予想できなかったので、より被害も酷くなったんだろう。
昨日も書いたけど、
本当に、今も数万の方々が、仮設住宅で暮らしている。
こんな日に、報道によると、
東日本大震災の、復興予算が、
9兆円ほど、使われないで、翌年に繰り越されていると報じられた。
何のための予算なのだろう。
東北でも、仮設住宅暮らしの方は今もいる。
自主避難の人たちへの支援も、もうじき打ち切られる。
余っているなら、どうして熊本や、東北の避難している人たちへ、
回せないのだろう。
いろんな意味で、弱者に厳しい国だなって感じる。
予算を出しても、必要な人に届かない。
海外への支援では、そういうのをうるさく言ってる国が、
自国の困っている人には、届けない。
これが、現実かと思うと、悲しいね。
さすがに話題が話題なので、真面目に送りましタァ。
明日からは、通常営業させていただきヤスゥゥ!!!
m(_ _ )m