さぁてさてっとぉ。


昨日、またまた出張生活に突入したんだが・・・


今回の出張では、出かける数日前に、急ぎの仕事をぶっこまれたので、

先週の土曜以降、まともに休むことなく、連休を徹夜で消化。


そのまんまの状態で、出張に出発し、

そのまんま、出張先でも徹夜を続けるっていう、

なかなかに、きっつい状況を送ってきた。


先ほど、ようやっと作業のラストが見えてきたので、

その間、ほったらかしだったブログを、更新しようとしたわけで・・


何時もなら、途絶えた日から書くんだけど、

昨日の話をまず書きたくなって、

これを書いてから、過去の分を埋めていこうと思ったのぉ。


ま、たまにゃ良いよね。



って事で、

昨日は、ほぼ何時もの時間に出発したんだけど、

その出国手続きの時の、荷物を預けるときの事・・・


何時ものように、係員のおねぇさん・・・


「バッテリーや電池など、発熱するものは入ってませんか?

あ、後『ギャラクシーノート7』は」


って、名指しかよぉ!!!


まあ、確かに話題になってたもんね。


バッテリーが過熱して、爆発した例が有るとか・・・(^_^;)


にしても、ピンポイントで名指しで言われると思わなかったので、

ちぃとびっくしした。



ちなみに、昨日の機は、アシアナだったんだけど・・

ぶっちゃけ、大韓航空より、機内食が僕の口に合うなぁ。


ポークと野菜のカレーと、パンと、サラダと果物だったぁ。


いやぁ・・

流石に台風をよけながらのフライトだけに、

良く、揺れたわぁ・・・


食事のトレイを、何度も何度も、支えながらの飯だったもん。


あふぅぅぅぅぅ・・・・(^_^;)(^_^;)(^_^;)