ブログネタ:1ヶ月の食費どれくらい?
参加中
本文はここから
さぁてさてっとぉ・・・・
今日から、又新しい一週間なんだけど・・・
今週は初っ端から、打ち合わせの山なんだわ。
僕の場合、出張先の打ち合わせだから、
当然として、日本語と、通訳さんを挟んでの、
ハングルとの打ち合わせになる。
が、通訳さんが、ちゃんと翻訳できるのかってのを考えて、
先ずは、自分の話す日本語自体を、
向こうに伝わりやすく、且つ意味がちゃんと通じる日本語に、
自分で、日本語から日本語への簡易翻訳をして、
そんで、伝えなきゃならんっていう作業が入る。
つうのもね・・・
案外、日本人同士の打ち合わせって、
お互いの共通の認識が有るっていう前提で・・・
(別名、甘えともいう)話し合ってることが多いのよね。
特に同じ業界だと・・・
平気で、専門用語を、相手が当然理解しているものと思って、
普通に使いまくってて、相手に通じて無くて・・・
素材が上がった時には、
全く予期しないものになっていたりする場合がある。
しかも、自分の伝え方が悪いのに、
相手の能力不足だと、思い込んでしまう場合もあったりする。
まあ、難儀だわね。
つか、そう言うのが多いから、
僕が出張していたりするわけなんだろうけどね・・(^_^;)
あま、脳内は結構疲れるぅぅ・・・(-_-;)
さってと・・・
そういう日本と韓国を行ったり来たりの生活なので、
食費の計算ってのも、結構難しい・・・・
一日二回は外食になる訳だし・・・
まあ、こちらでのランチは、おおよそ5000ウオン・・・
これが晩飯になると、7000から10000ウオンぐらいかねぇ・・・
朝食が、2000から3000ウオン換算として・・・
ううううう・・・
結構な額だよなぁ。
出張生活も、楽ではないって事でぇぇぇぇ・・・( ̄Д ̄;;
え???
オール自炊???
うん・・・仕事上・・・・無理・・・・(-_-;)
時間が無いわぁ・・・
つか・・・
マジ、そんなのしたら・・・
こっちの通訳さんに、
「体が悪いんですか??」
って、聞かれちゃうもん・・・・
うう、難しいねぇ・・・マジで・・・・