暖房つけた? ブログネタ:暖房つけた? 参加中
本文はここから

さぁてさてっとぉ・・・・


今日も出張先で、コツコツお仕事・・・・

なんだが、どうも今月は、何時もより体調が良くないねぇ。


胃腸もバテ気味だし、秋だって言うのに、食欲も今一つ・・・


眠りの質も、もうチョイって感じで、身体に疲れが蓄積してる感じがするなぁ。


ま、季節の変わり目を、両方の国で、すれずれズレずれで味わってる感じだから・・・

切れ目なく、季節を行ったり来たりって感じが、しんどいのかも知んないけどね。


ぶっちゃけ、数日前には、見事なこむら返り味わってるしね。

幸い、バナナとビタミンの緊急投与で、予想よりは早く治ったけどな・・・


ほんっと、こういう季節は気を付けないとね・・・



さぁて・・・

今日、11月11日は、日本ではポッキーの日・・・

出張先の韓国では、ポッキーのぱちもん・・・

ペペロの日だったりする。


コンビニやスーパーなどなどでは、

店先に、ポッキーみたいな、棒状の菓子類が、

まるで、バレンタインデーのように、並べられている。




まあ、こんな感じね・・・(^_^;)


んで、明日はこっちの大学受験日・・・

日本の共通一次みたいな感じね・・・


でも、こちらの受験は、日本以上に熾烈で、

国を挙げての大騒ぎになる。


遅刻しかけてる生徒を、パトカーで送ったり、

会社の始業時間とぶつからない様に、会社の方を遅らせたり・・・

受験場所に、後輩が応援に駆けつけたり・・・


マジ、ちょっとした祭り状態・・・・


ま、お国柄の違いって奴だろうね。


因みに、この受験日の朝ってのは、

やたらに寒いってジンクスが有るらしいのだが・・・


事実、ここ数日・・・

一気に冷え込んできた感じがする。


なので、僕の宿舎はフローリングだから、直に座るとかなり冷えてしまう。


が・・・・

この国では、殆どの家に、オンドルと言われる床暖房が完備されている。


ま、日本でも、北の方には充実してるもんね・・・


そんな感じで、ちぃと前から、夜にはこりを使っとりやすよ。

マジ、朝方はしんから冷えちゃうしね・・・・


付けないでいたら、一発で風邪ひくもん。


ま、こっから長い冬の間、お世話になるのよね。


腹に力入れなくっちゃ・・・(^_^;)