体力がなくなったと感じた年齢 ブログネタ:体力がなくなったと感じた年齢 参加中
本文はここから

さぁてさてっとぉ・・・


体力は無くなるのではなく、落ちるのだと思うが・・・

まあ、最初に軽いツッコミをしてっと・・・・(^_^;)

今日も割りと仕事はバタバタで・・・

のんびし、出張先の秋を味わうゆとりもないねぇ。


夜は兎も角、昼は相変わらず、25度近くまで上がるから・・

道の木の葉も、なかなか色づいてこない。


残暑とまでは言わないが・・・

なかなか秋深しとはなってこない。


ただ・・・

今日はやたらにアレルギーがきつかったねぇ。


夜になって、少しましになったけどさ。

昼にはやたらにぶしゃぶしゃ、くしゃみと鼻水のオンパレードだったさ。


やれやれ・・・・

ごみ箱の中に、ティッシュの山ができとるわさ。



さてっと・・・

今日のネタに関してだが・・・


まあ、最初にあれ??と感じたのは・・・

20代の後半かな・・・


その前までは、やたらに飯食っても、全く太らない体質だったのが・・・

半年ちょいで、一気に太った時ね・・・


体質が変わってしまったのを感じたさ。


その後は、折に触れ・・・

うむ・・・衰えたのかなって思うことは多々あるよぉ・・・


若いころには、軽い筋トレで、筋肉キープできたのが・・・

なかなか肉が落ちなくなってきたとか・・・


今の出張生活中だって・・・

以前ほどの記憶力が無いんだなって・・・

マジ、思っちゃうもん。


若いころ位の記憶力あったら・・・

もう、こっちの言葉は、すっかり話せてると思うしなぁ。


ううむ・・・

歳なりの生き方を楽しみたいってタイプではあるのだが・・・


もうちょい、そういう落ちていく力が、キープ出来たらなとも思うわさ。


ま、そういうもんなんだけどなぁ・・・

(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)