ブログネタ:そろそろ飲み物はホットにする?
参加中
本文はここから
さぁてさてっとぉ・・・・
今日の出張先は、ここんとこは相変わらずの秋晴れで・・・
結構、爽快な天気が続いてるんだけどね・・・
まあ、問題はいい天気だけど、続いてるスモッグかなぁ・・・
どうせ、中華の国からやってきてるんだろうけどね・・・
聞くところによると、向こうのマラソン大会では・・・
心臓発作で10人倒れたりとか・・・
ほんっとに半端ない問題となってる。
やっぱなぁ・・・
日本の10倍以上の人口が、
一気に豊かな生活に追いつくって・・・
そうっとうに無茶なんだよなぁ・・・
と、しみじみ・・・
さてっと・・・
今日のお題は、飲み物をホットにするか・・なんだけど・・・
ぶっちゃけ夏でも、コーヒーはホットの方が多く飲んでるのよね・・
まあ、外のカフェとかで飲むのは、確かにアイスになるんだけど・・・
仕事中とか、自分で入れて飲むとかの時は・・・
基本、ホットだしね・・・
食後には、可能ならホットの方が、胃腸の働きも鈍らないしね・・・
バテをよけるためにも、その方がいいって分かってるんだけどね・・・
ま、今年は暑かったから、そこそこアイスも飲んだわさ。
あくまで、カフェで飲む時ぐらいだけどね・・
そりも、そろそろ涼しくなってきて・・・
アイスからホットにチェンジする時が増えてきたかな・・・
うん・・・
恐らくは、今後はそっち中心だろうねぇ・・・
ちなみに・・・
出張先の食堂では、ただで食後に飲める、
コーヒーの自販機が設置されてる場所が多い。
豆から淹れるとこなら、結構喜んで飲んでるけど・・・
基本、やっぱし甘い・・・(^_^;)
ま、自販機のお約束なのかねぇ・・・
マジ、学生時代を思い出すわぁ。(^_^;)
しみじみ・・・・・