何歳まで若手? ブログネタ:何歳まで若手? 参加中
本文はここから

さぁてさてとぉ。


今日も今日とて、出張先で・・・

すっかり涼しくなった中で、バリバリ仕事と言いたいところだが・・


ぶっちゃけ、今月はアレルギー性鼻炎が結構酷い。(^_^;)

マジで鼻がぐずぐず・・・・


お蔭で、寝入りが良い僕が・・・

なかなか寝られなかったり、寝てもちょこちょこ起きてしまったり、

ホント、今月は調子も今一つ。


ま、そんでもやることはやるっきゃないんだけどね。


こりはやっぱあれか・・・

中国方面から飛んできてる、何かのせいか???


と、西北方面に向かって、バカやろぉぉぉぉ!!

と、怒りの声を呟きながら・・・

(この国で、馬鹿野郎と叫ぶ根性は無い・・・)

又一枚、鼻をチンする。


ううううううううう・・・・・(-_-;)



さてっと・・・

つうことで、若手とは幾つまで??ってネタなんだが・・・


ぶっちゃけ、僕の業界では、業界内でも業種によっての差が有る。


或る仕事では、30代の半ばで、既にベテランと言えるものが有ると思えば、

或る仕事では、30の半ばでも、若手になったりもする。


確かに、生き延びるのがかなり難しい仕事なので、

40代の後半から、50超えりゃベテランと言えると思う。


まあ、定年の有るようでない業種だし、

良いお年の方でも、平気で現役でいられる商売でもある。


ま、あくまで身体資本だから、

身体が仕事に耐えられるって言うのが、最低条件だったりするんだけどね。


兎に角、元気で生んでくれてありがとう・・母よ!!


と、真面目に感謝しておこう。